ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
雨ノ日と雪ノ日
2020-10-03 20:10:03
|
本日のおやつ
雨ノ日と雪ノ日
🍦gelato&
pizzaの
定山渓にあるカフェ☕
オリジナルカップには、その日の
天候
の
スタンプ
こういう粋な計らいはホント嬉しい
美瑛産のジャージー牛乳を使った
ジェラート
ざます🍦
フレーバーは14種
黒千石大豆なんてのもある
素材を生かした贅沢な感じが伝わって
選ぶのも迷っちゃう
ブルーベリー
&
かぼちゃ
&
黒千石大豆
の
『みっつ』
をチョイス
うわわわわぁ~~~優しい味だよぉ~
丁寧な作り方してるんだろうなぁ
😋ピザも美味しそうだったのよね🍕…また来よーっと
んじゃまた
#雨ノ日と雪ノ日
#ジェラート
#定山渓
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
旅籠屋 定山渓商店 その弐
|
トップ
|
神威岬
»
最新の画像
[
もっと見る
]
やきそば弁当風やきそばパン
7時間前
やきそば弁当風やきそばパン
7時間前
やきそば弁当風やきそばパン
7時間前
やきそば弁当風やきそばパン
7時間前
浜チャンポン 三八飯店
1日前
浜チャンポン 三八飯店
1日前
浜チャンポン 三八飯店
1日前
浜チャンポン 三八飯店
1日前
雪だるまマカロン
2日前
雪だるまマカロン
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あばちゃん
)
2020-10-04 06:34:59
粋やないのぉ~
粋でイキイキしちゃう
(*´艸`*)
こういうテンションがあがる瞬間を積み重ねたいです!
パッケージみて、ウフフ
1つ食べて、ウフフ、違う味を食べて、ウフフ
おぉ、みっつもある!
こういうときに気兼ねなくシェアできる環境になってほしい
これくらい、いっか
社内の内輪で食事会をしているらしい
これくらい、いっか
…誘われていないからって嫉妬してませんから。はい
雨にも負けず風にも負けず
晴れがあれば雪もある、明けない夜はない、ですね
(*´з`)
返信する
まだ…ねぇ…
(
こぶたナース
)
2020-10-04 12:39:04
TO:あばちゃん
職場内の感染も拡大傾向にある昨今
内輪の食事会…って…
誘われなかったほうが良かったかも
と、こぶたは思っちゃいます
今でも昼食時の密も会話も厳禁なんで
食べ終えたらマスクしてやっと話せるほど
自主規制がどこまでっていうのも不透明だけど
家族以外の会食は…ん~まだリスク高いかなぁ
どこかが緩むと一貫性はあっけなく崩れるしさ
無症状感染者が増えてきていて
どこでどうなるのか分からないもんね
生活も大事なわけで…なんとも難しいところ
でも
『一番さん』は何としてでも回避っす
何かを得れば何かを失う
人生はパワーバランス
江原さんが言ってたな…
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2020-10-04 13:33:06
こんにちは。
ユニークなネーミングのお店ですねw ネーミングからも来なるお店。そして、知ってしまったら虜になってしまうお店ですねw おしいそう!!
ピザもどんなのかが楽しみです! 丁寧につくられたことが伝わってくるお店はやはり足をはここびたくなります\(^o^)/
返信する
リピ確定!
(
こぶたナース
)
2020-10-04 15:20:29
TO:にっしーさん
いろんな種類のジェラートもあるので
全種類を制覇したいと思ってます
🍕ピザもめちゃくちゃ美味しそうで
10月の目標にしたい
と思ってます
こういうコンセプトはやっぱ素敵よね
こだわりの趣向がいいんですよね
晴れた日にも行きたいし
雪の日でも
ほっこりする空間つくり
北海道ならではですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
旅籠屋 定山渓商店 その弐
神威岬
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
676
PV
訪問者
473
IP
トータル
訪問者
487,504
IP
最新コメント
こぶた/
やきそば弁当風やきそばパン
こぶた/
やきそば弁当風やきそばパン
こぶた/
やきそば弁当風やきそばパン
どらみ/
やきそば弁当風やきそばパン
こぶた/
やきそば弁当風やきそばパン
コスモス/
やきそば弁当風やきそばパン
こぶた/
浜チャンポン 三八飯店
あばちゃん/
やきそば弁当風やきそばパン
かこ/
やきそば弁当風やきそばパン
PAPAさん/
浜チャンポン 三八飯店
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
やきそば弁当風やきそばパン
浜チャンポン 三八飯店
雪だるまマカロン
雪見だい福(ふく企画)
柳月のお菓子たち
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
札幌 大吾ぱん屋
ショコラノワール
焼き小籠包
misdo meets PIERRE MARCOLINI
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
粋でイキイキしちゃう
(*´艸`*)
こういうテンションがあがる瞬間を積み重ねたいです!
パッケージみて、ウフフ
1つ食べて、ウフフ、違う味を食べて、ウフフ
おぉ、みっつもある!
こういうときに気兼ねなくシェアできる環境になってほしい
これくらい、いっか
社内の内輪で食事会をしているらしい
これくらい、いっか
…誘われていないからって嫉妬してませんから。はい
雨にも負けず風にも負けず
晴れがあれば雪もある、明けない夜はない、ですね
(*´з`)
職場内の感染も拡大傾向にある昨今
内輪の食事会…って…
誘われなかったほうが良かったかも
と、こぶたは思っちゃいます
今でも昼食時の密も会話も厳禁なんで
食べ終えたらマスクしてやっと話せるほど
自主規制がどこまでっていうのも不透明だけど
家族以外の会食は…ん~まだリスク高いかなぁ
どこかが緩むと一貫性はあっけなく崩れるしさ
無症状感染者が増えてきていて
どこでどうなるのか分からないもんね
生活も大事なわけで…なんとも難しいところ
でも
何かを得れば何かを失う
江原さんが言ってたな…
ユニークなネーミングのお店ですねw ネーミングからも来なるお店。そして、知ってしまったら虜になってしまうお店ですねw おしいそう!!
ピザもどんなのかが楽しみです! 丁寧につくられたことが伝わってくるお店はやはり足をはここびたくなります\(^o^)/
いろんな種類のジェラートもあるので
全種類を制覇したいと思ってます
🍕ピザもめちゃくちゃ美味しそうで
10月の目標にしたい
こういうコンセプトはやっぱ素敵よね
こだわりの趣向がいいんですよね
雪の日でも
北海道ならではですね