続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

みたらし団子

2022-05-02 22:05:02 | 本日のおやつ
ただいまストック食品の整理中なんですよ…どもどもこぶたです
何人家族かっちゅー位何でもあるんだよ(笑)居酒屋できそう

ってなことで賞味期限がとっくに切れてる白玉粉を使って
🍡『みたらし団子』を作ってみた
白玉粉豆腐(絹)を混ぜてね(同量くらいが作りやすいかも)
丸くして茹でる浮き上がってきたら水にどぼん
水と醤油と砂糖と片栗粉を甘さはお好みで~加熱していくと…
とろみがついてみたらしっぽくなるのだわ
『みたらし』を漢字で書くと御手洗
御手洗とはもともと、神社の周辺にあって参拝者が神仏を拝む前に禊をする場所のこと
御手洗池(みたらしのいけ)の水泡を模して団子がつくられたとされる(諸説あり)
歴史ある食べ物なんだねぇ~簡単にできちゃう『みたらし団子』は手作りがおすすめデスそんじゃまた~





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« BANKSY展 | トップ | 天狗桜展望台 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2022-05-02 22:10:33
こんばんは。

以前からパン屋さんを営めるのではと思っていましたが、居酒屋もできちゃうほどなんですねw でも、夜遅くから早朝の仕込みとなかなか両立は難しそう(笑)?? 居酒屋オープンの暁にはビールを注ぎに伺います(〃'▽'〃)
返信する
田舎でねぇ… (こぶたナース)
2022-05-03 09:09:26
TO:にっしーさん
自由気ままなパン作りをして暮らしたいです
そのためには田舎の一軒家を求めてるんだけど
現実は厳しいんですよね
飲食業は愛想がないので難しいっか(笑)
にっしーさんのビアパブオープンの際には
お通しを作りに行きます
返信する

コメントを投稿