Sorry for the boring blogThank you for viewingどもどもこぶたです🐽
チロルチョコ 塩バニラ〈袋〉
2007年に発売し人気だった塩バニラ!ファン待望の復活♪(らしい)季節限定ですって
そしてチロルチョコ〈よいとまけ〉これはルート限定っちゅーのみたい
日本一食べにくい北海道銘菓「よいとまけ」ハスカップを使用した甘酸っぱいお菓子をチロルチョコで再現
『よいとまけ』って…🌳丸太を上げ下ろしする時のかけ声に由来してるんですってふむふむ
創業明治31年(株)三星(みつぼし)のHPはこちらここの🍦ソフトクリームも美味しいんだよね
ほぼ北海道のみで栽培されるハスカップアイヌ語の「ハシカプ(枝の上になるもの)」に由来
ハスカップは酸味が効いてて加工品向きすんごく前に🫙ジャムを作ったりしております
収穫時期がすんごく短い(6月下旬から2~3週間)けど厚真町でハスカップ狩りができるんです
今年は🍓🍐🍒🍑果物狩り🫐🍎🍇🍏に行く気満々まだまだ先だけどね…そんじゃまた~
子供のお菓子ではないですね
子供のころ 買ったきりです(^^;
こちらは イチゴ狩りは もう終わりです
そちらは これからなんですね
去年は ブドウ狩り行きましたよ
気になるとついつい買っちゃいます
そして数量限定のものも多いのか
すぐ違う商品になるので即断が必須デスwww
いちご狩りがもう終わりなんですね~
こちらはまだまだって感じです
今年はいろんなところに行けたらいいな~
いつもコメントありがとうございます💕
チロルチョコなんて
もう何年食べていないんだろう。
久しぶりに食べてみようかなあ。
塩バニラ美味しそうですね!!
子供の頃が良く食べていたのに大人になると
全く見向きもしなくってしまいました。
良く一時買いましたよ。
塩バニラ味は美味しいでしょう・・・
「よいとまけ」もチロルチョコあるのですね~
私 好きで良く買うけど「食べにくいですかね(笑)
あの酸っぱさがすきですよ。
果物狩り 私「桃狩り」に行きたいかな?
桃 好きなんです(*^-^*)
たま~に珍しい期間限定のが出るんです
杏仁豆腐とかチーズケーキとか
ついつい気になっちゃって買うんです
レジ横のさりげない配置にまんまと引っかかるんですよふふふ
いつもコメントありがとうございま~す💕
よいとまけは進化しましたからねwww
個包装のも出てきてびっくりです
ハスカップのあの甘酸っぱさが好き
もりもとのハスカップジュエリーっちゅーのも美味しいのよ
ベリー系には目がないこぶたです
いつもコメントありがとうございま~す💕
「チロルチョコ 塩バニラ〈袋〉」
私も好きでよく食べます
美味しいので食べ過ぎに気おつけてます
いつもご訪問ありがとうございます
チロルチョコちょこっとの甘さがいいですよね
限定品に色んな種類があるのもびっくりで
気になるんで毎回買っちゃいそうです
コメントありがとうございま~す