goo blog サービス終了のお知らせ 

育児をしながら英会話を教えてます

「英語を教えることは私の生きがい!」と思っていた私に子どもが舞い降りてきてくれた。英語と育児生活を綴ります。

夏目漱石 こころ

2017-09-30 13:24:00 | 日記
夏目漱石の「こころ」を読んでいます。



先日会った友人が

「夏目漱石のこころを改めて読んでいるんですけど、学生のときに読んだときと違った受け止め方ができて、おもしろいんです。昔の日本語というのは美しいなぁとも感じます」


と教えてくれました🌸


私もなんだか読みたいなぁと思い、図書館で借りました📖


日本語の語彙力を増やすにも良いかなと思ったのと、
こどもたちに、いつか伝えられたら良いなと思ったからというのもあります(*^^*)



表紙に書いてあるごとく、「デカ文字」です(笑)


本の後ろに「シルバー」とシールが貼ってあったので、お年寄りむけなのでしょうか(笑)


ても私は字が大きい方が読みやすい(o・ω・o)



この本を読んでみて、
その世界に吸い込まれるような感じがしました✨


映画やテレビでみたような
昔の美しい情景が想像できて
そこで主人公たちが話しているような、
まるで映画を見ているように
楽しむことができました🌸



文章のなかに印象的なところがありました。



「私はお嬢さんの顔を見る度に、自分が美しくなるような心持ちがしました。

 お嬢さんのことを考えると、気高い気分がすぐに自分に乗り移ってくるように思いました。」



すてきですね〜✨



好きな人への言葉ですが
恋愛以外でも同じようなことが言えるよなぁと感じました。



純粋な人に会うと
私もそのような気持ちがするし、

逆に私自身が
そのような人、そのような先生でもありたいなぁと感じました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿