アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

引っ越し準備。

2009-12-08 | 日常のあれこれ
突然ですが
家庭の事情により3月より一家大阪です

引っ越しの一括ネット見積りを取りました。大阪ー東京です

大手はかなり高めで20万以上が2社。
安いところは5万~?

そのなかで数社見積りにきてもらう。
2日間にまとめて各1-2時間ずつ。



いままで3回、頼んだことのある「あ●さんマークの引っ越し社」は大阪市内~東京の引っ越しの時に見積りを取りにきてくれたはいいが、
な~かなか帰ってくれないで、決める迄居座ったという、、、とてもとっても嫌な経験をしたので今回やめました。

3時間居座られたのよー。他はいくらですか???っとかって。
なんだか怖かった。こっちは女一人だったし。


なかでも中央引っ越しセンターはtelだけで見積り完了。

これってなかなかいいかも。めんどうがないし。
だってそのぶん人件費削減できてるってことで、お安いんでしょ?


ただかなり詳しく聞かれる。寸法とか。物干さおの本数迄。
演技派の私ですがこちらも丁寧に全て告白してみた。
(人によってはここで少なめに報告しないのだろうか?)
で3トン車に決定。エアコンの取り外し&とりつけまで含んで121000円

なかなかの値段では。

大阪から来た時は荷物のみ、ありさんで13万だった。(2トン車、JR使用のコンテナ便)

でも今回は大幅に荷物が増えている。
ソファー1台、机1台、本棚2棹にベット2台、食器棚1台。

洋服も以前から反省なくまったく減っていないし
きっと段ボールも多かろう。推定50個。。


中央、、の条件は、つき日は積み荷日より1週間以内で指定不可っていうコース。
1週間、私の荷物はどこにいるのだ?(虫がついたらいやだな)

-----見積り結果-----------(すべてエアコン1台とりはずしコミね)

中央引っ越しセンター:今20%OFFで12万と少し。(1週間後着)

ダック引っ越しセンター:15万弱(翌日着)

エンゼル引っ越しサービス:12万弱(翌日着)

ハート引っ越しサービス:18万(ネット見積りでは68000円だった、ここがいちばん
ネット仮見積りと差があったな)(翌日着)

※降星引っ越しセンター:7万
ここはネットの見積りだけで実際に見に来ないでも確定とのことでした
。不安!


結局実際見に来てもらわなかったところは当日トラックに乗らなかったときに
これはネットでの見積りに書いていないと、いわれたらどうようもないので
(だってぜったい細かくみたら下記こみ忘れあるしね、ものほしザオ入れるの忘れてた!とか、ギターいれ忘れた!とかね)


-----------------
で、エンゼル引っ越し&プロスタッフの共同便にしました。

引っ越し、楽しみです。
新しい場所で暮らす事は
新しい自分にもあえる。ってこと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。