アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

おカメラ新調!NEX-3女子カメラ部発動

2011-06-30 | 日常のあれこれ
少し前になりますが、、、
ちび姫の初雛祝いに私の両親から頂いたお祝いの一部にて念願の一眼デジカメ新調致しました!


そう、デジいちだ~!!

新しいデジカメなんて、今ので画素数は十分だし、本当にいるのか?と自問自答の半年間。

今のカメラはシャッタスピードが遅く?(sanyoのザクティね)赤子の表情の取り逃がし、暗い室内でのぶれがあまりに多く決断。


それでもずいぶんと悩んで
ジョーシンとヨドバシを何度も偵察に行った結果
こちらのデジイチに!

SONYのNEX-3 ズームレンズキット(NEX-5もでているが機能を検討した結果必要なし!と判断)


実はカラーですが、ピンクに!
いつもならストイックにシルバーか黒なのだけど。

フューシャピンクならまだしも甘~いピンク。
いままでだったら絶対に買わない色~!
なんか急に女子したくなったのか私?

その他にもピンクが気になるこのゴロ
チークもオレンジよりピンク!

自分解析してみるに、
『そろそろ自分から女っぽい演出をしていかないと
自動的におばちゃんになるんだぞ~』

という危機感の現れ?ナノだと思います。
30台後半ぐらぐらゆれる女心なり。

肝心のカメらちゃん

連写が気持ちよい!
カメラマン張りにばりばりっと、ぶれなし!
シャッターボタンを押してからのタイムラグなし!(一眼なのであたりまえだが)


そして便利なのがこの液晶部分がずれる?ところ。
上と下へずれるのだけど、
下からの目線(地面すれすれもできちゃう)などが赤子のはいはいの目線をとるのに、
&植物と空目線などに活躍しています。

マクロは専用のレンズを使わないとダメ。
このキットの標準のパンケーキレンズでは15CMくらい離れないとダメですがまあ、私的には十分。

「おまかせオート」で「背景ぼかしモード」というのがあり、これがうま~く背景をぼかしてくれてプロっぽくとれちゃう。ぼかし具合も自在にできて、便利。
そればっかり使っています。

そのせいで人物の集合写真まで中心人物にだけピントがあっている、、という失敗事件が多発。

早く学ばねば。
年々取説をみるのがめんど~になってきている私。
流されてはだめだわ!!

USBからの電源供給ができないのがちょい嫌
いちいちバッテリーのふたを開けないとだめないので。。。
だけどデジイチって消費電力が大きいから?どれもそうなのかも?

NEX3も動画はもちろん撮れるのですが
いままでのzactyの動画は握りがよく
取りたい時さっと準備できて撮りやすく、MP4なのでIPOD持ち運びの連携もよく、うちでは便利なので
これからは2台使う予定です!(nexもmp4ね!)


上半期ながら「今年買ってよかったものナンバー1」になりそうな勢いです


電源供給は私におまかせ~!


日影植物部

2011-06-25 | 日常のあれこれ
そういえば和庭園もほ~んの微々たる進歩ずつですがしております。
このところ植えたもの。

しゅんとした細長い葉っぱものが流行?中。

基本は竜のひげが庭のあちこちに増えていた物をもってきています

最近はスーパーの端っこのグリーンコーナーもチェックを欠かしません。
いつもならベゴニアやワイヤープナンツなんかばっかりなのですが何かあるかもしれませんから!
ふとみると使えそうなもの発見!

ミスキャンタス、どこかのカタログで見たぞ、、ヤブランの仲間かな?と思いながら購入。

かえって調べると花は白花
ミスキャンタス、という名は流通名で、本名は、オフィオポコン・マレヤヌスまたはスノードラゴンと言うそうです。
ユリ科の多年草。可憐な花の後は黒い実が成るそうで楽しみです。
花屋の友人によるとグラスにくるくる巻いて入れて花茎を押さえるのにも重宝するそうな。






めずらしい白竜。アケボノ。

何色の花が咲くのかな?--紫でした
黒竜と同じなのね~。


めだか&水草かってみました

2011-06-22 | 庭仕事の愉しみ



先日、難波の雑貨屋で
高いか安いかわからない価格で買った水鉢?
蚊の繁殖をおさえるためめだか投入。


ここのところ鳥が来たりしてなかなか大活躍?
な、このウォータースペース

とりあえず上にのせているのはオレガノケントビューティー@養生中。(きり戻しした。。。)

6月にはいり全く変化のないケントビューティー。。。
このままではいかんと、近所の高いけど面白い物がある図書館近くの花やで買った苗で入れ替え。

よくテーマがわからない寄せあつめ植えのヒュウガミズキ&斑入りへンリーつた。


「ダーリンが水をためると蚊がでる!」と騒ぐので
ボウフラ予防にめだかでも飼おうということになり
近所の専門店で姉に買ってきてもらいました。
めだかではなくカダヤシという黒めだからしい。

めだかはボウフラを食べない?そうな。

さっそく放流してみました
5匹投入したのに翌日はすでに4匹。どうみても。。。。

ボウフラも投入!
ぱくぱく食べます!すごい食欲!
おおきくなあれ!(なるのか???)

---
その後この鉢はお飾りらしく
水がどんどんでていくので
3日ほおっておくと枯れてしまうということがわかりこちらに入れ替えました



暑いので日陰にて待機。

『ベトナムクローバー』
デンジソウ科(Marsileaceae)
別名:フィリピンウォータークローバー

水上葉・水中葉共に4つ葉のシダ植物
水上では四つ葉は四方に開いていますが水中では手の平のような形で片方に寄る形になり
水中葉は水上葉よりも葉幅が狭くなり匍匐します

ブラシの木が咲きました

2011-06-20 | 庭仕事の愉しみ


まさにブラシ!
赤はうちにはダメなんだけどなんだか可愛いからなあ。。。おまえ。


花後に枝に実がなり、種はいつまでも枝にへばりついてて、
山火事に遭うまで木についたままで種子を出さず、
山火事で木が死んだら、実が割れて種子が飛び散る不思議な性質がある、、、
とのことですがうちのはすぐ散りました。
------------------------------


『カリステモン・ドーソンリバー』Callistemon
フトモモ科ブラシノキ属(カリステモン属)
別名:花槇(ハナマキ)、ブラシノキ・キンポウジュ
半耐寒性常緑低木:2~5m

耐暑性強、耐病性強、害虫がつきにくい、耐乾性強
移植を嫌う。

その年に新しく伸びた枝に花芽を付ける性質があり、夏にはすでに木の内部で花芽が形成されていますので、秋以降の剪定はできれば避けた方がよい

日当たりのよい場所を好みます。地植えにする場合はよく日の当たる場所を選んで植え付けます。耐暑性が強いので、夏の暑さ対策は特に何もする必要はありません。
 耐暑性に比べると耐寒性はややおとり、苗が小さいうちは霜や凍結などで株が傷んでしまうとのこと。


強い子最高!!

垣根用にスタンバイです。
白花もあるそうで。見つけたらそちらに乗り換えたいな。。。

多肉ちゃんコンポ

2011-06-18 | 庭仕事の愉しみ
今期好きになった植物に多肉ちゃん、があります。
なんせ切ってぽい、と置いておくだけで根が生えて育つのがエコ?で嬉しい。

はじめた当初の1月のようす。
100円均一で買ったクラッスラがきれいに紅葉しています。


こちらは6月の様子
もらったり、勝手にこぼれて増えているものをもらって切ったり、拾ったり。。。
名前はわからないものも増えてきた。

手前のマンネンフクリンソウがふわふわしてきれいです


もっと子どもちゃんが増えたら、庭のあちこちの隙間に入れ込む予定だけど冬越し簡単なのかしら?

そういえば近所の岩の生け垣の隙間に面白く使われている多肉ちゃんも発見


エケペリアは冬も外で大丈夫だそうな~
エケベリアはたくさん集まるとバラのようで可愛い。
かわいいリースも早く作りたいけど品種がたくさんないとね。
ただいま成育中。


こちらのハオルチアはなにやらなが~く花芽がのびてのびて、、、垣根の向こうを覗こうとでもいうのか?


日陰の植物コーナ~

2011-06-17 | 庭仕事の愉しみ
今一番のお気に入りは以前紹介した
こちら北の日陰コーナー

このところ雨でグリーンが綺麗
みとれちゃいます。

近所のミラクルな緑の手を持つおばちゃんにもほめられ
ますますいい気分。

初の園芸友達なるか?(多分70台だけど。。。)



ヒューケラなどがもりだくさん
ユキノシタはものすごく遠~くまでランナーをのばして
虎視眈々とのっとりを狙っています。
これで常緑なら言う事ないんだよ君はさ。
冬が汚いのよ。

わかりにくいがちょっとポイントにプリムラピアリー
学名:Primula vialii
和名:穂咲き桜草
科名:サクラソウ科
属名:プリムラ属
性状:多年草(耐寒性)
原産国:中国、ヒマラヤ
などいれてみましたが枯れると忘れそう。。。

こちらはその横
もっと暗いスポット
ギボウシ、多肉、班入りのツワブキなどもりだくさん
少しつめすぎ??

なぜかここは給湯器の外機があるから暖かいらしく
冬も意外と苦手なのが元気
今年はここで冬こし苦手な子たちに暖をとっていただく予定。



そしてその中でも
一番かわいいな~と見入ってしまうのはここ。

この立水栓のすみっこ。

オギザリス(去年草と間違えて引っこ抜いた割にのこっていた)、プテリス、リュウノヒゲ、
なんだかもこっとしたプテリスの横のは、
モリムラマンネングサという多肉の仲間。

実は近所の電柱の下にわんさか増えている。
それをちょこちょこ通るたびに(遠回りしても通るのだが)
むしってきているのだ。(端の方のはみ出たところをすこ~しね)

これはクサみたいなものらしく、葉がちょこっとこぼれてもどんどこ増えるそうな。

種が飛んだりする嫌らしい増え方をしないし
根も非常に浅いので、他の植物の邪魔をしない!
なのに存在感はもこっとかわいらしくグランドカバー(って言葉は好きじゃないけど)してくれる便利草。

実家でもらってきた黄緑のが左
混ぜて植えてもかわいらしくなりそう。

和庭園にも重宝しています。

しっかしこの水栓かわいくな~い!!

リグラリアミッドナイトレディがホースで折れそうでみていられない!!(ここに植えたのはもちろん私なのだが)

来週レンガでかわいくする予定!!
あくまで予定は未定!!






ikeaの布でつくったもの~

2011-06-16 | 住まいについて
まずはテーブルクロス
周囲を縫うだけなので簡単!
ガーデンテーブル用もあわせ、4.5枚つくりました。




幅が足りない物は麻の布を足して。。。
これもikeaの麻布。洋服にはラミーっぽくがさつきますがインテリアには最安値の麻布です



水色のお気に入りの生地で

親子帽です。

赤子の小さいのと私のお揃い!
ikeaの生地はキャンバス地の厚手インテリア用が多いので
帽子を作るのにはぴったり。

柄も

ストライプやチェックはカラーもなかなか使える!
ブルーのチェックでダーリン帽を作成!


実は姫さまとお揃いなのですが
最近5秒もかぶっていてくれない。
脱いじゃうことを覚えたのです。。。

旦那用のは前中心の柄合わせを忘れてた~!
ま、いっか。


最近は子供服もよくつくっています


先日セールで300円/m程で買ったikeaの厚地のローン綿布で作成したまだまだ先の110サイズの夏の豪華版。
やった~できた~
と思って、まずお洗濯したら
なんだか変な色が!!
なんと柄の紫からピンクがにじみでてきました!!

白い私のシャツにもムラにピンクがうつってしまって悲しい~~~
結局高い買い物になってしまった。

ikeaの布、あんまり堅牢度はよくないのか。
お洗濯は単品でした方が良さそう。。。
悲しいわ~
せっかく作ったのにムラになってしまった。
クレーム付けたい。。。

虫虫虫!!

2011-06-08 | 庭仕事の愉しみ
このところ戦っている。

旦那や、脂肪、姑さん(喧嘩する程、会話していない)とではない。

虫とである。


雨が晴れた隙を見て庭を覗くと
いるわいるわの大盛況!

昨日なんて
あれ?とよくみるとさつきの新芽が殆ど線のようになっていたのだ。
驚愕の芋虫御一行様。

しかしがっくりしている暇はない
その暇にもご一行はどんどんすごい勢いで葉っぱを食べていくのだ

し~んと静かな中では
じょりじょりと食べる音までする勢い。
本日大量虐殺の母なり。

50匹以上の毛虫を五月から削除致しました
魂がない事を祈ります。

コブシにも名前不明出所不明の芋虫の団体がきて
枯れている枝も多数。

そういえば先月
一枚の葉っぱにびっしりついた芋虫の子どもをみかけたんだよね。
あれがまだあって、悪さしているんだな!!

突然でてくるんだもんなあ。
「どこぞの馬の骨」、という言い回しは「出所不明の芋虫」、のほうがいいかもしれない。
わかりやすいし、なにより相手に芋虫と言ってやった感もある。


早速高枝切りはさみを買いにいき、枝ごとざくっとやりました。

暖かくなると人も元気になるくらいだから
虫も元気になるよね。

まだまだヨトウムシにやられているのか姿のみえないところもあるし(主にクレマチス、ヒューケラ、リクリスホワイトロビン!ナデシコ、ブッドレアなどなど!)

夜の見回り隊はあまり収穫なく、長戦化の予感です。

昨日、図書館で童謡cdを借りてきた
気がついてみると虫の歌が多い。

で~んでんむ~しむ~し、や
ちょうちょ~ちょうちょ~

恐ろしい歌である。

ちょうちょが次から次へと花を移って
卵を産みつけでは芋虫が食い荒らす、、、!

害虫がもてはやされるのは何故?

うちの子には
「て~んとうむ~しむしいい昆虫!ア~ブラム~シが大好きよ。」(で~んで~んむ~しむ~しの替え歌で)
「みみず~みみず~土壌改良!」(ちょうちょ~の替え歌ね)
と教えよう。