アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

100円均一でよく買うもの

2013-07-31 | 日常のあれこれ
100均でよく買うもの。手芸趣味編。
ダイソーへいったら必ず買うもの。10色の小麦粉粘土


と、この4つ折りバイヤステープ。2・2m

バイヤステープは
自分でも作るけれどもう面倒臭くて買った方が早い!と思うこの頃。
折り目もしっかりしているし縫いやすい。


色は少し野暮っためのや茶、赤、ベージュ、紺、白と黒。基本色展開。
色々な中間色や柄物がもっとあったらいいのにと思っていたら今日、花柄を発見!
なかなか素敵な柄で嬉しい。

ストライプやチェック、水玉も欲しい!
早速いまハマっている小物、ティッシュケースを作成。

ついでにikea布にて家族お揃い帽子も作成しはじめました。
いつ出来上がるかな~?

前に作ったこの帽子もお気に入り。
IKEAの布です。



内側部をバイヤステープでくるんで作ります。リボンのサイズテープは汗でべったりするので。

特に好きだったのだがもうこの柄廃盤。いろいろ作っていて、
残り布も友人にあげたりなんやでどんどんなくなってしまった。
復活はしないのかしら?

リクエストしてみようかな。





沖縄へ行きました

2013-07-29 | 日常からの逃避行~旅行記
昨年に 続きまた今年も行こう!と急に思いたち6月の沖縄へ。

計画はいつものダーリン!

初の神戸空港から出発。市内からだとどこへも早い!

朝ごはんを食べるに言い、早朝から空いているカフェがないのが残念でした。
神戸なんだから、パンの神戸屋っぽいの入って欲しい~。

空港は関西国際空港のようなドキドキ感はすくないものの、空いていてどこへもすっと行けるので子供ずれには便利かも。

今回はANAとソラシドエアの共同運行


旅行の一番のネックとなるあばれんぼう2歳児の飛行機でのグダグダ、昨年は2・5時間のフライトがもう大変!でしたがことしはまだましでした!
一応「めばえ」と100均の小麦粉粘土を持参しました。
それなりにそこいらで我慢してくれ、機内を無限に歩き回ることもなく済みました。

まだ座席代をとられないので私と旦那の間の手すりを上げて間に座ります(離着陸時は膝の上)

今回は直前まで梅雨が開けるかどうか、台風がすぎるかどうかが大きな問題でしたが、無事飛行機は飛び、那覇は晴天、そして台風後の気持ち良い風が吹いているおかげで気温もそんなに上がらずなミラクルな旅でした。
昨年は本当に暑かった~!


那覇空港からレンタカーです
那覇空港は市内と近いのでレンタカー屋さんのバスでも10分ほど。
空港から市内が近いって助かるねー!といいながら到着。

車で早速腹ごしらえです。
沖縄といえば、そば!ソーキそばです。
どこでもしていますが味もスタイルもそれなり違うとわかった昨年。
国の文化財に指定されている建物でしている蕎麦屋さんへ。

美味しゅうございました!



今年はなかなかホテルが取れず、昨年とても良かった(高級という意味ではなく私達が思う「沖縄感」にあっていた)
ムーンビーチホテルを断念。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに。

ダーリンホテルは任せて安心なんですよね。
今までの国内海外とものほとんど外れなし。

なんだか口コミとか写真とか見まくるらしいです
私ならもっと簡単に決めちゃうな。


で、今回もいろいろ見てきめてくれたので失敗なし!
前回よりエキゾチック感は若干すくないものの白とブルーを貴重にしたスッキリ美しいホテル。

ビーチまでが少し歩くよと聞いていたものの、実際はガーデン側から波際の歩道を5ふんも歩けばつくので専用バスはあまり使用しませんでした。

ビーチにも宿泊者専用パラソルや無料バスタオルなどの貸出コーナーがあり便利、しかも端のほうは朝方は日陰ができて涼しい!

ビーチは待つ側としてはもう日陰がないとやってられませんのでー!


朝食は少し混んでいたものの私の好きなオーダー式オムレツコーナーがあり、堪能できました。

今回は美ら海水族館は行かずでした。
前回あまりにも暑く倒れそうだったのでゆっくり海で午前中を過ごし、午後はドライブでゆったりまわろう、という計画


でもまあ、2泊3日なんですけどね。。。

子供に好評だったのは、グラスボート、
名護パイナップルパーク


大人はやっぱり食べもの。
今回も八重そば、行きました。
こんな辺境地のお蕎麦屋さんへ2度行くなんて、と自分でも驚き
でもシンプルで美味しいんです
、、、続く。



ダーリン、キッチンの棚を作成す

2013-07-26 | 住まいについて
そう言えば諸モロの事情で引っ越しいたしまして只今都会マンションぐらし。

早速キッチンの棚を作成して頂きました。
板は毎度ワトコオイルの14番、ダークウォルナットにて。

今回はIKEAで買った棚受けを同じ色に塗って使用。

しかし、もともともIKEAの棚受けは棚と壁に隙間ができる仕様だったのでちょっとカットし、壁と板がピッタリになるようにしてもらいました。

なかなか同じ色にできています。

ダーリン工房、回をますごとに上達しているではないですか。



3年前には全く大工的なことはしたことがなかったと思われるのですが、前回の家で棚を2・3
ウッドデッキなどを作成し、今回もトイレの棚、洗面所の棚。
そしてキッチン、ダイニングボードの大作までなかなかすごい上達度です。


棚には今回は奥行きをつけてもらいましたのでグラス、カップ類、娘のオヤツ、珈琲など日常の飲み物類をしっかり置けるようになりました。

家族用カップだけはさっと手に取れるよう、電子レンジの上に毎日普段に使うコップ
電子レンジ対応で、残り物をいれたり、あたためたり、の食器類を無印のトレイにいれています。







当初、この壁は向こう側の洗面所へ続く引き戸が設定されていたのですが、パターンを変更してもらい、閉じて正解。キッチンは対面なのでこのくらい収納場所がないとものが置けないとおもわれます。


相変わらずお気に入りのIKEAのキッチンカウンター台、NORDENの上には、電子レンジや炊飯器、ハンディブレンダーなどのしまうにしまえないもの。米いれのガラスジャーや麦茶パックなど一日に1度は必ず使うもの、と決めて置いています。


下は鍋やボウル、ビニール袋、根菜類などいれ。
ゴミ箱も入れ込みたいのですが木製で中はプラスチック素材にして、ダーリン作ってくれないかなあ?打診。

そういえばこのIKEAのnordenを買ってから引越し2回目。場所場所の寸法に合わせだんだん端をカットし短くなってきました。


このカウンター天板はものすごーく固いらしくキルのを嫌がられるんですがね。



今回の引越しで物をだいぶん人にあげたり、捨てたり実家に忍ばせたり、、減らしたのですがそれでもまだまだ、、とおもうなあ。この写真

でもおしゃれキッチン雑貨の店へいくと欲しいものいっぱいで苦しむのだけど。

まあ、昔より衝動買いできなくなったかな。これはこれで、いいかも。


地震だけが心配なこの頃。高層階なのでかなり揺れる、という噂。
この棚の、全部落ちてくんの!?と思うと怖~!


諏訪のSAにスタバができていて、、、

2013-07-25 | 日常のあれこれ
そのスタバがまた最高の立地
向こうに諏訪湖を見渡せる。

登りにも下りにもありました。

で、黒部ダムからの帰りに諏訪SAにて温泉に入ったダーリンを待つ間スタバにて無茶苦茶することに。

前にもらったスタバで何でも好きなものを飲める券。

1000円までなら好き放題トッピングなどもできるそうですが、そうもできません。
味のバランスちゅうもんもあるしね。

ホワイトチョコレートモカフラペチーノに
バレンシアシロップやチョコトッピング、ホイップ追加、チョコソース追加、などなどお店の方の知恵を借りて最高にしたつもりが770円

でも味は甘すぎて~。

普通のにしたほうが満足感あったかも。
もしくは子供にあげるとかのほうがいいようです。

ちなみにスタバのチケット5000円分のチャージで一枚もらえるそうです。


IKEAのSALEへ行ってきました

2013-07-24 | 住まいについて
IKEA鶴浜のセールのうちに、前に倉庫用に買ったパイン材の収納棚GORMのネジが一つなかったのを買いに行っておこう、とでかけました。

毎度レストランで、キッズミートボールプレート(199円)(多分子供が一緒でなくても買えます)
ポテトとミートボール3つという鉄壁のミニマムさ、しかもおもちゃ付き!指人形です。

私は新作のマッシュルームホットケーキ?クレープ?とカレーにしました。平日なのでドリンクは無料なのが嬉しい!

で、まず子供をキッズコーナーで遊ばせて、マーケットへ


で、買ったもの!

SALE品目はあまりめぼしくなくお店も改装途中であまり見所はなかったのですがかったもの。

子供用エプロン。

TULLIA 302.409.18
丈が56もあるので小学生くらいからかな、という感じですがちょっと丈つめして3歳くらいから着せてみようと思います。
柄はこれ一つ。399円はマジックテープなので簡単に着脱できます。

親子揃えばもっと良かったのですが、大人用は色合いは同じですが柄が違うのです。
試しに100サイズをよくきせている身長90の娘@最近台所でカーちゃんの真似事が大好き@に着せてみました。
(オムツ変えやらしながらで、はだかエプロンです!)恥



ながい!フレンチカフェの店員みたい。

クッションカバーを一枚。ikea PS 2012の柄。
@799
麻素材です。何故か普通の45サイズのうちのインナークッション(羽素材)には大きめでしわっとしている。



サイズを見直すと50・50と書いてあった!イケアの標準は50なのか。今後注意だなー。
しかし可愛い柄。生地売りで出して欲しい!





リビング照明
天井にピタッとつくタイプを探していて見つけました
ALANG@ 4990
勿論LED!ですがくらいの。400ルーメン3つ使用。
早速つけましたがなんだか並行になっていない。付け方、かなり難航します。




今回買った唯2のSALE品
額BEATELUND @599

IKEAの額は素材が集成材に木調のビニールを貼ったようなものも多いのですがこれは木です。
色がもう一つ気に入らないので

ブルーかペールグリーン、グレイあたり、もう一色重ねて塗ってみようと思います。


あとはこの赤のペンダントランプのコード
HEMMA

前にモダンで可愛い!と思っていたのです。商品切り替えになるようです。@499にて!緑もありました。
キッチンのカウンター上の照明を変えようかな~と思っているので購入。



パンダぬいぐるみ
IKEAのにしては目が怖くない






フードマーケットでは主におつまみ対応。
スモークサーモンに良く合うディルソース、@299
前も好評だったので再度。
甘くて酸っぱくてハーブの香りが魚やお肉に合うのです。

自分では作れない味なので買ってもいいかな、と。


白いのは今回初めて買いました。

ホースラディッシュソース、@299
西洋わさびのソースらしい。

アボガドハンバーグとかにあうそうな。

チーズは安かったので試し買い。ブルーチーズです。@399

帰ってバタンと娘とならんで昼寝~

さあ今日これから天神祭に行ってきまーす


黒部ダムへ~扇沢駅より

2013-07-24 | 日常からの逃避行~旅行記
三連休は金曜の夕方会社から出てくるなりダーリンを拉致し、そのまま高速道路へ。

一年と数ヶ月ぶりの長野です。

一日目はピラタスロープーウェイで坪庭へ。

二日目、
そして足を伸ばし、黒部ダムへ!


前回とはいってもまだ娘も生まれる前だったので3年前くらい?富山側からいったので今回はその反対からトロリーバスにて。



黒部ダム駅はすごい人。
上から階段でおりて行きました。
ダムは丁度放流されていましたのですごい迫力。

実家の近くの滝畑ダムを想像していた私はびっくり。


小学生だかの頃きたことがあるというダーリン、なつかしそうでした。

ダムの上を
こどものスタンプラリーに付き合ってダムの向こう側まで歩きました。

そこから湖への船もでているとかでまた次回は乗って見たい。

最近メタボだったので
丁度よい散歩。
トンネルの中は寒いくらいの冷気で気持ちよく!

ただお昼ごはんどころがどこもすごい行列。
夏休み行かれる方は下でお弁当など買っていかれることをお勧めします!

2時間ほど散策し、
トロリーバスにてまた扇沢駅まで戻ってきました。
そう言えば
今回私、妊婦ということで超混雑したバスの乗り場、行列の最前列にザザッとごぼう抜きさせていただけました。
(向うから申し出てくれた!!)

逆に周りの乗客の目線は少々気になったけど、本当有難かった!

日本もこうなってきたかと嬉しいラッキーデーでした。北欧やフランスなんかでは、妊婦さんや子供連れのひとは何もいわなくとも周りがさっと最前列にさせてくれる、自然さがあるのがよいのです。

帰りに白馬で温泉へ。古い小学校を改築した温泉。
湯は掛け流し無色透明トロリ系で
なかなか良かったのですが露天がないのが残念でした。

そばを食べ、
その後あろうことか他の2箇所(ひとつは高速道路諏訪のSAにあるスパ、)にも入るという一日3湯を果たしたダーリン。(私と娘は湯上りの待合所でまっていました。)

なにがそうさせたのか?最近ストレスたまってた?


玉ねぎドレッシング

2013-07-24 | お気に入りレシピ
友人のお母さんからのレシピです


2-3日置いた方が味が馴染んで私好み。
玉ねぎは血をさらさらにするとのことで血糖値を下げるのにも毎日いただきたいところ。
話題の玉ねぎ氷も試しましたがどうも私には使いにくい

入れどころを忘れてしまうのでドレッシングの方がいいみたい。




ここでも貝印のバーミックスもどきが大活躍。

スープ作りに毎日活躍させていたら
最近全く動かなくなり貝印に電話したら無料でしゅうりしてもらえました。

リコールだったのかも!
他の人もちらほら同じ症状でていたみたいでした。

そいや、
この入れ物、kintoで買ったのですがアクリルで大目のドレッシングの保存に丁度よい!そのまま食卓に出せるし角型!
ちょっと余った出汁やなんかを保存するにも良い大きさ。

注ぎグチがあるので密封ではないのが残念だけど、まあ。よし。


バラの香りのクッキーbiscotti di frolla ricca

2013-07-24 | 日常のあれこれ
biscotti di frolla ricca
こちらも先日のモンド商会にてアントニオマッセイの固いビスコッティ ディ プラートと共に買ったもの
同じくイタリア製deseo
缶が欲しくて、がメインですが中身も変わり種。

バラのエッセンシャルオイルで香りつけされていてほんのり薔薇の香り

5月に父庭にバラを見にお客さんがくる時に贈れば良かった!
来年はぜひ!
の覚書。



シンプルで上質な材料で作られているデセオのショートブレッド

美味しくてぱくぱくいただいちゃいますがこれまた高い!
ま、ワインを飲まない私には甘いもの予算は沢山あるはずなんですけどね!!

トレイフェチです。

2013-07-23 | 雑貨ヲアイス
最近はものを増やさないことを心がけているのですが、キッチンのものは雑貨とは別。実用兼ねているし、とつい手が出てしまいました。
イオンリーファに行く一番の目的はヨーグルトランドとこの寝具と雑貨の店FABRIC'S
今日もセールついでに覗くと竹のトレイが。

節がこまかく竹っぽくみえないのもいいし、3・4人のコーヒーにもいい


でもなによりこの小さめトレイ、使える!と思ったのが夜中のお茶。

最近夜中に冷房で喉が乾きお茶を飲みに起きることが多いのです。
2歳の娘も同じくで私がお茶を取りにくるにしてもなんだし、
わざわざキッチンまでお茶のみに連れて起こすのもどうかなと思っていたのです。

はじめはペットボトルを寝もとにおいていたのですが
何でも「自分で~~!」なお年頃。

ペットボトルの蓋を開けるのや締めるのさえ自分で、といわれると布団にこぼれる回数も増え。

で、このトレイ、夜寝る時に2人分お茶を持って行き、サイドテーブルにおいておきます。
娘は喉が渇くと自分でベットを降りてお茶を飲んで帰ってきます。



布巾の古いのでコップの水滴のあとがつかないよう丸い敷物をつくりました。

900円だったかな、小さいサイズもあります。

バーパパパパのコップはもしもに備えてメラミン。

こちらはzara homeにて。子供用には大きめでよいです。

ビスコッティか缶か。AntonioMattei

2013-07-22 | 雑貨ヲアイス
近所の輸入食材店でセールをしていたので娘と最近お気に入りのチャリンコで本町へ。


輸入食材の店なのだけどカルディなどに比べ明るく見やすく、かつ、卸なので安い。
ここでワゴンに定価1500円ほどなるビスコッティ缶を発見。
半額の600円程。
イタリア製のビスコッティらしい。

 「ANTONIO MATTEI(アントニオ マッティ)」は、アントニオマッティという一人の菓子職人が、1858年にトスカーナ州のプラトを中心に、『ビスコッティ・ディ・プラト』というカントチーニ(アーモンドビスケット)を売り出したのがはじまり。 イタリアトスカーナ地方で最古の伝統的な焼き菓子であるカントチーニは、2度焼きしたカリカリで香ばしいアーモンドがたっぷり入ったビスケットです。
イタリアでは、ワインやエスプレッソに浸して食べることもあります。



とな。100年続く味にまちがいはなかろう。
しかも可愛い缶!!素敵なブルー!
なかなかぴっちり閉まるしコーヒー豆用にいいかも。と半額の600円でもそれが定価なら絶対買わないはずの財布の紐が緩む。


上の蓋のデザインもかわいい。
これは


お味、とっても素朴な粉と卵と砂糖の味。
素材の上質さがよくわかります。

ただ、入っている量が少ない!!

10センチ弱の棒状のが12本くらい?

まあ、スタバでもビスコッティって高いし、、、と旦那に言いわけ。

前歯が折れるほど硬いのにコーヒーに浸すといきなりほろほろと柔らかくなるのが不思議。
しあわせーと食べていたら

「これって日本のオカキ?イタリアでのコーヒーとビスコッテって。ばあちゃんとかが珈琲に浸すんちゃう?」

と旦那にいわれ、なんだかおしゃれに感じていた食べ方が急に色あせてしまった。


横で見ていた2歳の娘はホットミルクで真似して浸してたべていた。
2歳のばあちゃん。


缶は最近夜のコーヒー用にしているラバッツァのカフェインレスコーヒー用にしました。
パッケージの色が同じなので思い出しやすい。笑