じゃ~ん!以前から気に入らなかったこの水コーナー
かえたいかえたいと思いつつ半年。
この暑いさなかにやっとレンガと枕木の水栓が完成しました!
水栓、レンガで積み上げるかな?と思っていましたがこんなの発見!
楽天さんでこちらのキット。@27000
前々から枕木のものって雰囲気あっていいな~と思っていたのです。
でも水まわりには腐る?、とやめていたら
同じような事を思っている人がいるのねえ。
ありました。コンクリの枕木風。
コンクリなのでか~なり重たく、「地中に30cm埋める事」、とありましたが20cmくらいしか埋まっていない。
ちょっと背が高くなってしまったような気もするが。
今回、横に補助蛇口つきになったので
これからはホースをつないだままにして手も洗える!
これが絶対ほしかったんよね~!
実は下のレンガはお店に見に行った日には
い~感じのアンティックブラウン色だったのだが
見るとコンクリっぽい色。
コンクリのリサイクル品みたいな素材。
が、
乾くとコンクリと変わらない色。
買った日は雨で濡れてちょうどいい色だったのだ。。。。
いまいちだったので底に那智黒の石をいれてみましたがう~ん。
ま、そのうちいい色になってくるでしょ!
もうひとつもそのうち着手せねば。
そっちはどうしようかな。
参考覚え書き:実家の庭の隅の水栓。
これもシンプルでアイアンっぽくていいが、、、
周りの細かい植栽を考えねば!
工事中に周囲のちこまかした植物が踏まれて!
いくつか知らぬ間にコンクリの土台に混ぜられ!ていたもの物もあり(悲)
ですがまた探してうえよっと!
しっかしとっても可愛い!
まずはラミウムとオリズルランあたりで手固く手早くこんもりをめざします。
こちらの隣もぐんぐん育って留まるところを知りません。
ちょっと抜いたり、移植したりもしていますが
ここのところあまりに暑くてそんな危険な賭けにわざわざでるのもど~かと思。
もらってきた時「めっちゃ増えるよ!」と言う噂だったけど、、、確かに水引きがすごい勢い。
少し抜こうかな。。。
こちらのパーキング横
「病中病後過保護保育コーナー」だったところが皆回復し、元気になってきて
すごい勢い
冬に15cm@300円だったユーカリ・グニーがいまや1m越し!!
育つ育つ、とは聞いていたが。
嬉しいような怖いような、、、
最近じわじわと恐るべしなオセアニア植物
根元のラミウム・マクラツム
紫のオキザリス・レグネリーの色のハーモニーが綺麗。
下の中程の銅葉は最近ロイヤルで買ったもの。
イポメア’アンティークブロンズ’というつるもの。
(自力ではあがらない這性らしい)
成育旺盛です~んごい伸びるらしい。
サツマイモ科らしいので本当に地下におイモが出来るらしい。(冬は越せない)
きれいな葉なので寄せ植えにキープしておきたい
ぜひ堀上てみようと思います。
左のこんもりしたのはフォブシス、スティローサ
ピンクの手まり状の花が咲くはずなのだが
伸びのびて、、、一向に咲く気配なし
ちょっと整理しようとするとポキポキ茎が折れるし、ちょっと嫌気がさしてきましたよ。。。
キミ、いつ咲くの??
かえたいかえたいと思いつつ半年。
この暑いさなかにやっとレンガと枕木の水栓が完成しました!
水栓、レンガで積み上げるかな?と思っていましたがこんなの発見!
楽天さんでこちらのキット。@27000
前々から枕木のものって雰囲気あっていいな~と思っていたのです。
でも水まわりには腐る?、とやめていたら
同じような事を思っている人がいるのねえ。
ありました。コンクリの枕木風。
コンクリなのでか~なり重たく、「地中に30cm埋める事」、とありましたが20cmくらいしか埋まっていない。
ちょっと背が高くなってしまったような気もするが。
今回、横に補助蛇口つきになったので
これからはホースをつないだままにして手も洗える!
これが絶対ほしかったんよね~!
実は下のレンガはお店に見に行った日には
い~感じのアンティックブラウン色だったのだが
見るとコンクリっぽい色。
コンクリのリサイクル品みたいな素材。
が、
乾くとコンクリと変わらない色。
買った日は雨で濡れてちょうどいい色だったのだ。。。。
いまいちだったので底に那智黒の石をいれてみましたがう~ん。
ま、そのうちいい色になってくるでしょ!
もうひとつもそのうち着手せねば。
そっちはどうしようかな。
参考覚え書き:実家の庭の隅の水栓。
これもシンプルでアイアンっぽくていいが、、、
周りの細かい植栽を考えねば!
工事中に周囲のちこまかした植物が踏まれて!
いくつか知らぬ間にコンクリの土台に混ぜられ!ていたもの物もあり(悲)
ですがまた探してうえよっと!
しっかしとっても可愛い!
まずはラミウムとオリズルランあたりで手固く手早くこんもりをめざします。
こちらの隣もぐんぐん育って留まるところを知りません。
ちょっと抜いたり、移植したりもしていますが
ここのところあまりに暑くてそんな危険な賭けにわざわざでるのもど~かと思。
もらってきた時「めっちゃ増えるよ!」と言う噂だったけど、、、確かに水引きがすごい勢い。
少し抜こうかな。。。
こちらのパーキング横
「病中病後過保護保育コーナー」だったところが皆回復し、元気になってきて
すごい勢い
冬に15cm@300円だったユーカリ・グニーがいまや1m越し!!
育つ育つ、とは聞いていたが。
嬉しいような怖いような、、、
最近じわじわと恐るべしなオセアニア植物
根元のラミウム・マクラツム
紫のオキザリス・レグネリーの色のハーモニーが綺麗。
下の中程の銅葉は最近ロイヤルで買ったもの。
イポメア’アンティークブロンズ’というつるもの。
(自力ではあがらない這性らしい)
成育旺盛です~んごい伸びるらしい。
サツマイモ科らしいので本当に地下におイモが出来るらしい。(冬は越せない)
きれいな葉なので寄せ植えにキープしておきたい
ぜひ堀上てみようと思います。
左のこんもりしたのはフォブシス、スティローサ
ピンクの手まり状の花が咲くはずなのだが
伸びのびて、、、一向に咲く気配なし
ちょっと整理しようとするとポキポキ茎が折れるし、ちょっと嫌気がさしてきましたよ。。。
キミ、いつ咲くの??