今年、5歳になったおねえちゃん
幼稚園のお友達と、前々から気になっていたIKEAで12歳以下の子供が開けるというバースデーパーティーを体験しにいきました。
IKEA鶴浜バースデープラン!!
当月もしくは来月にお誕生日を迎える3~12歳の子供が1人入れば子供の人数、4人から10人まで(!)レストランでパーティーを開けるというもの。親は何人までかは不明、、、
スタート時刻は限られていて平日は14時以降から。
直前にグループ全体で託児のスモーランドに1時間、入られることになっている。(スモーランドは満4歳以上から)ので実質ランチは無理。
早めのディナーから、ということになる。
今回は17時パーティースタート、、スモーランドは16時から。幼稚園が終わって即集合!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/c866f6a1b24db4ba86b28c1f80c547d3.jpg)
当日はパーティードレスで集合したチビっこたち、
うちは羽もつけてます^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/b7afc0d2df0bc3c033500c139b4835a5.jpg)
さてさて、お食事は先にきまってしまっていて、人数分決済しておかなければならない。大人はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/cc8ffeb9b3f9580a065a889a382c1c9f.jpg)
499円プレートでいろいろ入ってお得感。
コールドミート中心ですが~^_^
スープもついてます。私的にはあと、パンが一つ欲しかったなぁ、、、
キッズミールはこちら
カレーやキッズプレートが199円で食べられることを思えば逆に割高。(あと300円つけるとこれに三角のペーパーハットがつきます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b90dea3696b2b03aedd87a820cb77ce4.jpg)
だけどまぁ、綺麗にテーブルセッティングしてくれているし、このくらいは総計お得だね、とみんなで話していました。
今回は大人入れて12人。
直径12㎝くらいのケーキが2個、つきました。
ドリンクバーもついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/fa7f869a2a521da931c77c0c5a5b8340.jpg)
ちゃんとお名前プレートもつけてくれた。フロアにバースデーソングが流れて、
IKEAのスタッフが歌って登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/896464718d2625dea904738303de2aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/e60a69d30664e26a090c791108b6e975.jpg)
テーブルはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/5540d43b9712a2afeed1d1b6b61ab197.jpg)
みんなで子供のグッズ売り場でおままごとをし、遊んで、遊んで、、、気が付くと、なんと9時!!それでもソフトクリームをたべたい、と申したゆうちゃんの要望に特別に、、、
遊びすぎたなぁ、たまにはいっか。
帰る車で
今日はいい1日だったなぁ、、
とつぶやくのが面白かった姉@5歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/8e7e02d43980edf0f453b8ba75c198fe.jpg)
IKEAのベットで寝る真似^_^
予約は開催日の3ヶ月前から10日前まで
公的書類を持って直接カウンターまで行かねば出来ません。(保険証写メで大丈夫でした。)
ここが、ちと
不便ー!!メールか電話で申し込みさせて欲しい。
開催日変更、キャンセルは不可だが、メンバーの追加は出来ました。
IKEAバスで来たメンバーは当日のみ使える500円チケットをもらっていました。使えるのは1000円以上からだったかな?!
幼稚園のお友達と、前々から気になっていたIKEAで12歳以下の子供が開けるというバースデーパーティーを体験しにいきました。
IKEA鶴浜バースデープラン!!
当月もしくは来月にお誕生日を迎える3~12歳の子供が1人入れば子供の人数、4人から10人まで(!)レストランでパーティーを開けるというもの。親は何人までかは不明、、、
スタート時刻は限られていて平日は14時以降から。
直前にグループ全体で託児のスモーランドに1時間、入られることになっている。(スモーランドは満4歳以上から)ので実質ランチは無理。
早めのディナーから、ということになる。
今回は17時パーティースタート、、スモーランドは16時から。幼稚園が終わって即集合!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/c866f6a1b24db4ba86b28c1f80c547d3.jpg)
当日はパーティードレスで集合したチビっこたち、
うちは羽もつけてます^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/b7afc0d2df0bc3c033500c139b4835a5.jpg)
さてさて、お食事は先にきまってしまっていて、人数分決済しておかなければならない。大人はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/cc8ffeb9b3f9580a065a889a382c1c9f.jpg)
499円プレートでいろいろ入ってお得感。
コールドミート中心ですが~^_^
スープもついてます。私的にはあと、パンが一つ欲しかったなぁ、、、
キッズミールはこちら
カレーやキッズプレートが199円で食べられることを思えば逆に割高。(あと300円つけるとこれに三角のペーパーハットがつきます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b90dea3696b2b03aedd87a820cb77ce4.jpg)
だけどまぁ、綺麗にテーブルセッティングしてくれているし、このくらいは総計お得だね、とみんなで話していました。
今回は大人入れて12人。
直径12㎝くらいのケーキが2個、つきました。
ドリンクバーもついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/fa7f869a2a521da931c77c0c5a5b8340.jpg)
ちゃんとお名前プレートもつけてくれた。フロアにバースデーソングが流れて、
IKEAのスタッフが歌って登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/896464718d2625dea904738303de2aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/e60a69d30664e26a090c791108b6e975.jpg)
テーブルはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/5540d43b9712a2afeed1d1b6b61ab197.jpg)
みんなで子供のグッズ売り場でおままごとをし、遊んで、遊んで、、、気が付くと、なんと9時!!それでもソフトクリームをたべたい、と申したゆうちゃんの要望に特別に、、、
遊びすぎたなぁ、たまにはいっか。
帰る車で
今日はいい1日だったなぁ、、
とつぶやくのが面白かった姉@5歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/8e7e02d43980edf0f453b8ba75c198fe.jpg)
IKEAのベットで寝る真似^_^
予約は開催日の3ヶ月前から10日前まで
公的書類を持って直接カウンターまで行かねば出来ません。(保険証写メで大丈夫でした。)
ここが、ちと
不便ー!!メールか電話で申し込みさせて欲しい。
開催日変更、キャンセルは不可だが、メンバーの追加は出来ました。
IKEAバスで来たメンバーは当日のみ使える500円チケットをもらっていました。使えるのは1000円以上からだったかな?!