
2年前。

近所の植物やさんが売れ残りをくれた小さい10cm位の苗だったオーニソガラムウンベラータ。
球根類だけをもりもり詰め込んで仮おきしている鉢。
昨年は分球が激しく、小口ネギみたいな葉っぱだけが多くなり来年は咲かないか小さいのだけかな。と思っていたら、、、今年はこんなに大きくなりました。7本もたった。
素敵な花穂。時期的に春の花にしては遅め。シラーなんかと高さが合うんだけど時期は合わないのでいま咲いているガウラとか芍薬の間とかかな〜。
でも鉢植えは面倒くさいのでもう
地植えしてしまいたい。
いま地面待ち。
