goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

浮き沈み

2012-12-15 15:15:28 | Weblog


今日のサンタさん。
”う~ん…う~ん…”

何が聞こえるのかと思って見に行くと、ちぇこ屋の大事なショットグラスにはまって
ました。煙突と間違えたそうです。やれやれ^^;



これなぁに?

それは、チェコの強~いお酒。キミには無理ですよ!

ふぅ~ん…

いつまでも眺めています。今晩、店に置いて帰るというのに…ちょっぴり不安。



一足早い、クリスマスケーキ♪
小学校で作るそうです。とても上手にできていてびっくり!ところどころ飾りが
取れてしまっていますが、バラの花が2つにクリスマスツリー、キノコたちまで
乗っていたそうです。ほんとのケーキみたいに美味しそうにできたね^^

さて、実はショックなことが…

ちぇこ屋の電気料金、なんと昨年比2割増し!

えぇっ!値上げは来年4月からじゃなかったっけ!?先月比も2割増し!?
いつも使っている電気ポットを某有名メーカーに替えたからか?

家に帰って涙で訴えていると(ウソ)、母が一言、

去年の11月って、トルコに行ってたよねぇ?

おぉっ!すっかり忘れていた!8日間だか9日間留守にしていたんだった!

というわけで、あっさり解決しました。節電トライアルが今の季節じゃなくて
よかった^^(すみません。関西電力管轄内の話です。去年に比べて電気使用量が
減ると、その率に応じてクオカードがプレゼントされるというキャンペーンが夏に
あったのです。ちぇこ屋、去年は日本にいて、今年はチェコに行っていたので、
何の努力もせずに使用量が激減し、プレゼントをもらってしまいました^^;)

と、気を取り直したところへ追撃ショック!



昨日から編み始めたしましまタンクトップ。

間違えてる~(泣)!!!

気づいてほどきましたが、同じ箇所で、別の間違いをまたしでかし…迷った挙句、
もう一度ほどきました。うっうっうっ。(糸に傷がつくので、なるべく一度で
無事に編みたいのです。もちろん、それまでの労力も無駄になりますし…)

編む時間の十分の一の時間で、ほどけちゃう♪(いや、もっと早いかも…)

悲しみのあまり、胃がしくしく痛むちぇこ屋でした。(原因はきっと別のところに…)

ま、もう一度気を取り直すとしましょう!

新しいビーズの本を借りたので、素敵なペンダントトップが作れそうです^^

ちぇこ屋貿易商←もともとは自分のために作ったんですけど…好評につき商品化しております 美人度アップな色です^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする