ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

チェコから帰って来て、一年経ったらしいです^^;

2020-06-04 16:38:13 | Weblog
今日は朝イチで通院^0^帰りに3件お使いを済ませ、帰って来ました。

次は、2週間後!

…だと思います^0^;何もなければ…

と言うわけで、朝お茶にする分だけドクダミを摘み、午後はダイニングの天井クロスを磨いておりました。

やっぱりダスキンの洗剤はよく汚れが落ちるわねぇ…

改めて感心しております。やはり掃除のプロは違う!!

で、腕が疲れたので、おしまい。続きは明日以降、2週間ほど続きます^^;その後壁塗り。
とりあえず、6月中に改装を(いや、素人仕事だし、ボロ隠しと言った方が正しい…)済ませる予定です。

明日から数日は粗大ゴミ集めも同時進行^0^ちぇこ屋が悪魔と化す時期です^m^

ふへへへへ!捨ててやる!全部捨ててやる~!!!

ノベルティの食器なんか、全部捨ててやるんだから~!もらいもののナベも捨ててやる~!

今回捨てるものの大半はもらいもの…使いもしないのに欲張ってもらうからこんな目に遭うんだ!!(しかも未使用^^;)



去年、春関空へ、ちぇこ母とチェコ旅の予行演習として遊びに行った時の写真。フィンランド航空です^^

そして、去年の今頃、チェコから帰って来ました。(5月末)
予想通りの珍道中でしたが、大きな事故もなく、楽しい旅でした。



工事が終わって綺麗になった国立博物館ムゼウム。



ムゼウムから見た、ヴァーツラフ広場(ね?大通りと言った方がいいでしょう?)。
この通りを、ムゼウムを背にしてまっすぐ進めば、市場のある細い通りを過ぎて、旧市街広場に出ます。

ゆっくり観光すれば、一日終わってしまいます^0^;

秋葉原観光、ともちょっと違いますが、まぁ、そんな感じです。首都だけあって、なかなか見尽くせません。

と言うような話を、昨日お客さまとしました。せっかくなので、プラハへの再訪を強くおススメ(ナンパ!?)しておきました^m^
今までちぇこ屋がおススメした皆さんが全員チェコへ行ってくれたら…

かなりの人数になると思うなぁ*^0^*
姫路なんて、あっちにもこっちにもチェコ旅経験者があふれちゃうよ^m^

このブログを読んでくださっているアナタさまもぜひ一度チェコへ!!
そのためにも、一日も早いコロナ収束を熱心に願っているちぇこ屋でした^0^

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする