ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

母…目覚ましより早くに起こさないで…T-T

2020-06-15 14:41:09 | Weblog
近くの高校から、球児たちの掛け声が聞こえます。
部活、再開されたんですねぇ…

高校生たちは、以前と違い、色んな時間に見かけるので、時間差通学というか、入れ替え制で授業を受けているのでしょう。
今年の受験生や、浪人生のみんな…いやいや、もちろんそうでないみんなも焦っているでしょうね…

皆さまは、すがすがしい月曜をお迎えですか?今日から数日、この辺りは雨が降らないそうなので、今日は家中の洗濯物やらあれやらこれやらを干しております^^;久しぶりに家中に涼風が通っています^^

昨夜、網戸にしたまま寝られないので(雨が降るから)、今夏初!エアコンを除湿モードにして寝ることにしました。(母、エアコン大好き!)
ちぇこ屋はイヤだけど…そうしたら、案の定…

ゴオォォォォ~~~

…うるさいT=T

なかなか寝付けず^^;その前日は足のつった母に起こされ^0^;寝不足です。やれやれ…



古都チェスキー・クルムロフのお城の塔。このお城はだまし絵で有名。塔にも、ぎっしり絵が描かれています。



お城正面入口の壁だってレンガ柄ぎっしり!(このアーチをくぐっったところ左側がお城の入り口)

ね、母。みせかけのレンガだよ!本物じゃないんだ!

こむら返りだって、病気じゃないよ!ニセモノ!見せかけだけの痛みだよ!

病院に行くのはちっとも怖がらないのに、こむら返りの痛みは我慢できないほどひどいらしく…(というか怖い!?)

ぷっ^m^

病院で筋肉のひきつりに効く漢方薬ももらっているのに、粉薬が嫌いで、全然飲まない母です^^;(なんて便利な薬!)
エアコンを効かせて寝るような季節になると、明け方にちょくちょく足がつるけれど、エアコンなしでは寝られないとか…



しつこく、お城の中庭の囲みの壁。こちらにもぎっしり!!
町の中を巡っていても、だまし絵の窓まであるお宅もあり(その昔、窓の数に応じて税金がかかっていたので、窓が欲しいけれど税金は支払いたくない場合に見せかけの窓を描いたそうです…そんな節税対策が!?)

お城の中にもだまし絵が描かれたホールなどがあり(可愛いというよりはちょっとグロテスクだったりもします…)マニアの心をつかんで離さない…のか?とりあえず、チェコ行きツアーには必ずと言っていいほど組み込まれている町です。時間の関係で、お城の中まではなかなか入れませんが、お時間が許す方は、ぜひお城の塔へ!ずっとらせん階段を上っていけます。上からの眺めはすばらしく、ぜひおススメしたい観光スポットです!

そういう時に役に立ちそうなのが、前述の”筋肉のひきつりを解消する薬”!飲んでから登ると、膝がわらったりしないのでしょう。きっと翌日の筋肉痛もマイルドに…

やはり便利!!次回のチェコ旅には是非!!

今夜から数日は、雨の心配がないので、エアコンのお世話にならず、夜風を取り入れて眠ることが出来ます。よかった^m^
でも、ちょっと涼しいので、寝冷えするかも…

皆さまも、夏風邪(梅雨風邪!?)には十分お気を付け下さいね^^今年は、ただの風邪をひいてもやっかいですから…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする