少しずつ夏物服を片付けています。昨日なんて長袖が着たいくらいの気温だったし!
…今年のお盆デート、コロナで流れちゃったなぁ…服、準備してたのに…
で、性懲りもなく秋物服を買ってみました^0^;着られる気温のうちにデートできるのかな…
今月は月末に病院2件。来月初めに2件、月末か10月に1件×2回+α。
母!手持ちの服、なるべく1回ずつは着ようよ!洗濯目的でも何でもいいからとにかく毎年着ないと忘れちゃうよ!!
で、とりあえず4件分、服を並べて母の部屋のハンガーに吊りました。
…翌日に見ると、もう並んでいなかったりするんですけれどね^^;(一部片付け、一部移動…自覚も記憶もなし!)
クトナー・ホラの大聖堂脇のお庭。フランス式とチェコ式が混じったような植栽です。
ちょっと個性的!?南国大好き!?なチェスキー・クルムロフ城のお庭。あぁ、ソテツみたいな南国植物って、雪に埋もれても平気なんですねぇ…ちょっと意外…
何だかこういうの(中心が爆発しているような!?)チェコの庭師さん、お好きなんでしょうか!?これは有名温泉地の記念撮影スポット。右の面に毎日お花で日付が描かれます。
今、ちぇこ家の座敷にいるのですが、右を向くと一枚ガラスの戸の外に伸びた庭木とその間からこれまた伸び伸び育った雑木、雑草(雑草だと思って放置していたら、1年後には立派な木!に成長している凶悪な植物もあります!)が見えます。
チェコのユニークな(ちぇこ屋にとっては)お庭を見て、現実逃避している週末の午後でした^0^;
明日はこの辺り雨の予報…引きこもりで大量の揚げものを作りたいと思います。(夏なのに…ちぇこ屋以外はよく食べます!)
どなたさまも素敵な日曜を!!
ちぇこ屋貿易商