ひぃこら…
今日も朝からバタバタでした^0^;ブログが癒しの時間かも!?
今朝は8時過ぎから地域のお仕事。(無給ですが…)出来るところまでしてから慌てて帰宅。すぐにお茶をひと口とトイレだけ済ませて母を眼科へ。
母のお出かけ準備には20分は軽くかかるので、出発20分前には帰宅しないといけません^^;
何着たらいいの~?
…連日別の病院なんだから同じ服でいいじゃん…どうせこっちで選んでも結局は好きなのしか着ないんだしさ…
はい、昨日と同じ服に決定!(それがどれか分かっていませんが…とにかく新しく買ったものは気に入らないご様子…寒くても同じお気に入りしか着たがりません)
明日はお寺さんが来られるので、そのお話を聞く間までその服を着せて、それから洗濯することにします。
で、今日は超~人気店(医院)の眼科♡若くて男前のドクターです*^^*
が、長い…とにかく長い…車で10分もかからない距離にあるのに、家を出てから帰宅するまで3時間!
母、もちろんトイレをお借りします。
6回
さ、さすがに多いのでは!?
という、しょう~もない新記録でした^0^;失礼いたしました。
今朝、起きてお湯を沸かし、洗濯機をスタートさせ、顔を洗って、朝刊を取りに…
ん!?玄関開いてる!!外灯も点いてない!!!
あぁ、昨夜はちぇこ屋が確認するのを忘れていました。母の役目ですが一応ダブルチェックしないとね…
母、以前こちらから促さなくても出来ることがあれこれありましたが、この頃は徐々に促さないとしない、促してもしないことが増えました。
今してもらっているのは、お仏壇の開け閉め(夕方はご飯をお供えする)、自分専用のトイレットペーパーを補充する、取り込んだ洗濯物を(二人分)たたむ、夕刊を取ってくる、暗くなり始めたら家の中の電気を点ける、戸締りをする、…これくらいなのですが…
うーん、言わなくても出来るのは半分もないなぁ…隣に洗濯物を積んでおいても知らん顔だし…トイレットペーパーも切れてるし、お仏壇も閉まりっぱなし…薬もいちいち言わないと飲まないし(目薬も忘れるし…)
AI見守りロボ、欲しいなぁ…一日中母に張り付いて、文句も言わず、つねに丁寧な態度で接してくれるロボが…
神さまよりドラえもんに頼んだ方がいいような気がします^m^
でも、まぁ、とりあえず^m^ブラチスラヴァにある聖マルティン大聖堂。ブラチスラヴァで最も古く、最も大きな教会(の一つ)です。
…本当に大きいです^0^;カメラになかなか納まりません。ここでマリア・テレジアの戴冠式も行われたそうで…ご利益がありそうな…
隅っこに古い礼拝堂もくっついています。(最初行き止まりかと思いました^0^;)
ステンドグラスも内装も美しいので、また載せます。ゆっくり再訪したい場所になりました^^
今日は午前中何も家事が出来なかったので、午後から買い出しでした。(おぉ!一日に3回も車に乗りました!)
お店を出ようとして、目に入ったのは…
猛吹雪~!!!
あ、一瞬です。姫路市街ですから^0^;風が強く、横殴りの吹雪でした。車で良かった♡その後もちらほら…
明日は一番冷えそうで予報は-4℃~5℃。
うーん、午前中のうちに母の処方薬と紹介状をもらいに行きたかったけれど…別の日にしようかな…
皆さまもくれぐれもご無理はなさいませんよう…水道管のみんなもお願いだから耐えてね~^0^;
ちぇこ屋貿易商
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます