インドで見れるペリカンは3種類です。モモイロペリカン、ニシハイイロペリカン、ハイイロペリカンです。今回はお初のハイイロペリカンに会えました。ペリカンは集団でいる事が多いのですがこの日は広い湖に一羽だけプカプカ浮いていました。仲間とはぐれたのでしょうか?
ハイイロペリカン(Spot-billed Pelican140センチ)



アオサギさんはどこにでもいます。

ケララのホテル。一部屋ずつ戸建てになっていて水路があって周りは樹も植えられています。ホテルの中で鳥みが出来ます。

ホテルの近くでは漁師さんが漁していました。南インドはお魚料理が美味しいです。


部屋のそばの樹でアジアヘビウがなにか食べています。

泳いでいる所です。浮きません(*^_^*)

羽を乾かしています。

アジアコビトウも沢山いました。
ハイイロペリカン(Spot-billed Pelican140センチ)



アオサギさんはどこにでもいます。

ケララのホテル。一部屋ずつ戸建てになっていて水路があって周りは樹も植えられています。ホテルの中で鳥みが出来ます。

ホテルの近くでは漁師さんが漁していました。南インドはお魚料理が美味しいです。


部屋のそばの樹でアジアヘビウがなにか食べています。

泳いでいる所です。浮きません(*^_^*)

羽を乾かしています。

アジアコビトウも沢山いました。
