今日、春一番が吹きました。春が来ましたよ~!
鳥友と久しぶりの鳥見で彩湖に行ってみました。

河津桜がきれいです。高知ではソメイヨシノが咲いたそうですが、埼玉のソメイヨシノはまだまだ固い

メジロ・・・やっと撮れました。次は桜にメジロを・・・・

ユリカモメ・・・近くに止まってくれました。

クイナ・・・ちょっとうれしい!枝かぶりですが・・・

ムクドリ・・・さすがにたくさんいます。

ハクセキレイ・・・おしりふりふりが可愛い!

池の真ん中にキンクロハジロ…風に流され大変そう・・・

遠くにカンムリカイツブリもっと近くで見たかった

カワウ、羽を乾かしています。

トダスゲ…絶滅危惧種、大事に育てられていました。


寄生木…キレンジャクが来るので、カメラマンの人がたくさん集まっていました。

ツグミ、スズメ、キジバト、カワラバト、シジュウカラなどはたくさん見かけました。
モズ、アオジもいました。
でも今日は南風が強く、ゆっくり見ることが出来なく残念!
鳥友と久しぶりの鳥見で彩湖に行ってみました。

河津桜がきれいです。高知ではソメイヨシノが咲いたそうですが、埼玉のソメイヨシノはまだまだ固い

メジロ・・・やっと撮れました。次は桜にメジロを・・・・

ユリカモメ・・・近くに止まってくれました。

クイナ・・・ちょっとうれしい!枝かぶりですが・・・

ムクドリ・・・さすがにたくさんいます。

ハクセキレイ・・・おしりふりふりが可愛い!

池の真ん中にキンクロハジロ…風に流され大変そう・・・

遠くにカンムリカイツブリもっと近くで見たかった

カワウ、羽を乾かしています。

トダスゲ…絶滅危惧種、大事に育てられていました。


寄生木…キレンジャクが来るので、カメラマンの人がたくさん集まっていました。

ツグミ、スズメ、キジバト、カワラバト、シジュウカラなどはたくさん見かけました。
モズ、アオジもいました。
でも今日は南風が強く、ゆっくり見ることが出来なく残念!