DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

'49 MERC PEDALCAR (1)

2013年10月28日 | インポート

49merc_pedal_5こいつ…動くぞ

格闘中のドアヒンジです。その昔、『ダブルヒンジがドアの先が実車っぽくボディに収まっててイイ感じ』と、どこかで読んだ記憶があって、ダブルヒンジ造ってみた。でもおっさんのぶっとい指ではこの大きさが玄界灘。果たしてコレで無事パカパカできるのか?

題名も仕切りなおしましたが、前回までの画像に『HARDNOSE '49? MERC』と、'49の後に『?』が入ってたでしょ?なんでかってーとコレ↓

49merc_pedal_6そう、おっさんの作品にはもう欠かせない存在になった(?)『Hells Dept』のホワイトメタルキット『RIP RED RUM』のMERC用パーツの移植を考えてマス。'51MERC用のグリル、BUICKモール。フィッティングには若干の加工も必要ですが、このグリルを使うとなんか'49っぽくなくなっちゃうなぁ…でもカッコええし。んで『'49?』だったんです。

そんなこんな言ってるうちに時間が経って、とりあえずドアヒンジを接着。

『ドア先、内側に収まらんね。』

49merc_pedal_7_2 左右のヒンジの形状が微妙に違うのか…でもこのブ厚いドア先を収めようと思ったら相当デカいヒンジでないとダメだって事か…。

『ええぃ!このまま続行ぢゃ。』49merc_pedal_8_3

こうして行き当たりばったりの作品は突き進むのであった。

今日はこの辺で。


HARDNOSE '49 MERC (2)

2013年10月07日 | インポート

Hn_49merc_6尻キューッ!

HARDNOSEのテールはキュッとディフォルムされてますが、今回は前後のバランスがある程度均一なほうがいいので、'49 MERC WOODY WAGONを製作した時に余った'49 MERCのリアパーツからトランクフードを切り取ります。

Hn_49merc_5ほんの少しボディを広げてパーツをはさみ込みます。こんな感じ。左側のストックと比べると若干ですが拡幅できてるでしょ。
Hn_49merc_7
んでもってJBと瞬間接着剤で固定していきます。完全乾燥したら整形です。

ついでにフレームワークも始めてみました。『カワイイ系でフレームワーク!?』そうなんです。まだ仮モノですけど。死なない程度に造り込んでいきます。一体ドコへ逝こうとしてるんでしょ?

今晩はこの辺で。


Episode 15 『LOVE CUSTOM?』

2010年06月22日 | インポート

011

こういうのも好きなんだよねぇ。

カスタムも好きだからこそ続けてられると思う…。パーツとパーツがバッチリ合った瞬間、思ったとおりの色が出た瞬間、アドレナリンが『ブッハー』と出て気分はハイテンション。どんな趣味でも遊びでも『この瞬間』があるからね。ソレを求めて試行錯誤するんだ。たまにはうまくいかない時もある。でも、いつか来る
『この瞬間』がそんな記憶も吹き飛ばしてくれる…。

ホトイルだけじゃなくて自分もカスタマイズしようぜ。

今日は詩人だ。ぷ。