先日の横浜のカスタムコンテストでPro部門の第1位をいただくことができました。選考方法がピープルズチョイスということで、直接ご覧いただいた皆さんに支持していただけた事を大変嬉しく思います。
HWCのカスタム板には先行して公開させていただいておりましたが、カスタマイザーの68camさん、マチャノリ君、そしてV-man氏やデザイナーのJun Imai氏からもコメントをいただいてました。ありがとうございます。
そしてこの機会をいただけたV45さんにも感謝です。さすがに自分の手許を離れる初めてのハードカスタムなので、かなり寂しい感じですが。予想以上に喜んでいただけたので作った甲斐がありました。大事にしてやってください。
次は予定通りならば11月の大阪です。また良い作品を頑張って皆様にお届けしたいと思います。ありがとうございました。
長バスさんの1号車を目にして衝撃を受けて、2号車を作って頂けると言うことで本当に嬉しかったです。
実車は予想以上に素晴らしくコンテスト受賞作品を譲り受けることに躊躇もありましたが、欲望には勝てず受け取らせて頂きました。
大切にしますよ~!
本当に有難う御座いました。
ってのは冗談で本当に優勝おめでとうございます!制作途中から生でデオ2(改)を目にしていたので見えない所まで抜かり無いデオ2(改)は優勝しても当たり前な造り込みでした~!
その細かさときたら俺には無理です(*_*)
大阪に向けてさらに頑張りましょう★
vetteyです。
横浜で、お会い出来て良かったです。
あまりお話出来なかったので、覚えてもらえたかどうか微妙ですが…
目の前で見るこのデオラやあの長バスは、想像以上の仕上がりで感激しました。
そりゃ1位になる訳だ…
おめでとうございます。
ちょくちょく見に来ますので、これからもよろしくお願いします。
人の事言えないよ、コレ見たら。
あんたもあほうでっせ。ぷぷ。
基本的にブログとかでは視点が限定されるんで、ナマで見てもらえる機会は大事にしたいと思ってマス。この1stも皆さんの支持でいただけたことがホントに嬉しいですね。
ほりやん、『作りこみの境界線』はまだ見えん。
でも、『あほう』や『ばーか』が誉め言葉なのはおっさんも一緒。極めよ道!カスタム馬鹿一直線。