goo blog サービス終了のお知らせ 

DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

Knockin' On Hell's Door ②

2009年04月08日 | ホットウィール

Img_0538_4 まだまだ楽しい余韻は続いていますね~。そんな中、おっさんはスカルノブに続き、『新規パーツ』を投入しました。『バックミラー』。そうです、ほりやんやマチャノリさんが採用したアレです。

この大きさにして4パーツ構成!アルミ板を鏡面に真ちゅうパイプ&棒で出来ています。ピンセットでプルプル作業でした。

横浜に持っていきたいんですが、無事に持参できるでしょうか?1_2

すべてのエントリー作品は…

コチラ⇒ADULTクラスYOUTHクラス

Following a scull shift knob, I spent "a new part". "A rearview mirror." It is that which "Horiyan"&"Machanori" adopted so.

I make it this size and constitute four parts! I am made of brass pipe(1mm) & sticks(0.9mm) with an aluminum board(1mm) in a mirror side.

I want to own it in Yokohama, but may bring it with you safely?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
゜∀゜) ええーー!!?パーツ構成多くないッスかー... (マチャノリ)
2009-04-08 23:48:02
゜∀゜) ええーー!!?パーツ構成多くないッスかー!!?

-`ω´-) 長バスさん、スゴイッス。

-`ω´-) アップになったら余計にボデーがビュテホー。
返信する
①2mm径に円形カットしたアルミ板、 (長バス(38歳))
2009-04-09 07:45:41
①2mm径に円形カットしたアルミ板、
②そこに内径1mmの真ちゅうパイプを貼って、
③更に0.9mmの真ちゅう線をアームの形状に削って差し込み、
④0.2mmの真ちゅう線を曲げてアームにしています。

最初は写りこんでたンだけど、アロンの白化で…。
返信する
長バスさん、どもっす。 (V45)
2009-04-09 12:35:05
長バスさん、どもっす。
ミラー追加で更に良い感じになりましたね♪・・ってかそんな細かい事を・・凄っ!!
いよいよHWCデビューっすね。
パスワードロストしてから暫く行ってないんですけど、これを機会に復活試みてみます。
返信する
HWCはみんな結構普通に投稿してるみたいなんで楽し... (長バス(38歳))
2009-04-09 13:12:13
HWCはみんな結構普通に投稿してるみたいなんで楽しそうだなぁ…って思いまして。

英語できんおっさんには久しぶりにドッキドキでした。案の定失敗しましたけど。

でもさすが本国。12時間程度ですが閲覧件数がハンパじゃないですね。オオトモさんやチョウジロウ。さん、果てはデザイナーのJUNさんにまでコメントいただけました。

クセになりそうです。

返信する
HWC閲覧復活しました。 (V45)
2009-04-10 10:07:49
HWC閲覧復活しました。
コメントも入れてみました。(O.Rさんのおかげ)
名前が変なんですけど(,u,S,T)・・変え方分かりません。
画像UPなんてとてもとても・・です。
過去作品も投稿しちゃいますか?
変な名前があったら僕です。(笑)
返信する
『過去作品も投稿しちゃいますか?』 (長バス(38歳))
2009-04-10 10:47:48
『過去作品も投稿しちゃいますか?』

ええ!NagaDeoraⅡぐらいは投稿しようかなと思ってます。

アチラの方のご意見ご感想も聞きたい~。
返信する
良いっすね~!国内だけじゃ勿体ない。 (V45)
2009-04-10 13:48:29
良いっすね~!国内だけじゃ勿体ない。
世界にはばたけNagaDeoraⅡ!!
返信する
日本一ですね!! (kotakotaji)
2009-04-19 19:37:43
日本一ですね!!
おめでとうございます (^o^)丿

これからも 世界一を目指して頑張ってくださいませ
nagabusさん 応援しています!!!
返信する

コメントを投稿