goo blog サービス終了のお知らせ 

DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

Nitoro Doorslammer

2008年06月10日 | ホットウィール

Img_0164

いずれネタも尽きそうですが…新作ができるまでは、これまで製作してきた作品をどんどん紹介していきます!(どんどんという程もありませんが。)

                で、今回はカスタムベースに最適の「Nitoro Doorslammer」です。

ベースのプラ製ノーズを取っ払って「ココにズドーンとグリルが開けばカッコエエなぁ。」と思いながら、ジャンク箱をあさっていると…出てきました。某1/43ミニカー付き雑誌のACコブラ。「これだ」早速、ピラニアで切断。本当はライトまで移植するつもりでしたが、スケール感が無くなるのであきらめました。Img_0167 あとはパテで形状を調整してます。

小細工としては、車内に真ちゅうパイプでロールバーを廻して、ウイリーバーを作りこんでます。ホイールは前輪が100%の「Ford Focus」から、後輪はJADAから持って来てます。偶然とマフラーの出し方、形状がピッタリだったので前述のコブラからマフラーもそのまま取り付けました。

塗装はベタですがコブラのカラーを踏襲しています。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ばっさん、コレ欲しい~~~~~~~~~~~! (The Dark One/紫朗)
2009-12-02 23:50:56
ばっさん、コレ欲しい~~~~~~~~~~~!
ツラ、すごくいい感じね。カッコイイ~~!!


レプリカ作って。。。頂戴。。。(笑)

返信する
また新たな課題を出しますか?ぷ。 (豆バス(39歳))
2009-12-03 09:24:31
また新たな課題を出しますか?ぷ。
コレ作るにゃ1/43のコブラと気力が…。

もう体験済みなんで言うけど、レプリカはハンパねぇ。オリジナルに対してどこまで近づけるか?はたまた違う方向性出すか…。

四の五の言ってないで作れって?
パーツ探しに行ってきま~す。
返信する
こんにちは、ばっさん、。 (The Dark One/紫朗)
2009-12-05 13:44:15
こんにちは、ばっさん、。

そんな作れだなんて。。。思ってないっすよ。(笑)

コブラ・デイトナコブラ大好きだから~Nitoro Doorslammerが、あまりにカッコイイからつい、書いちゃっただけで。。。その位かっこいいって事ですよ。気持ちだけで十分に嬉しいですよ ^^

実車なら今風カスタムでイカしてるっ!
返信する
『敬語はやめましょうよ~。』 (豆バス(39歳))
2009-12-05 22:35:55
『敬語はやめましょうよ~。』

とか何とか言いつつ敬語~。
とりあえずそんな事を考えながらコイツを見つめ直すとアラ不思議!次の構想が!!

やっぱり他力本願なおっさんなのでした。
で、とりあえずいつかは…って事で
よろしくお願いしゃす。
返信する

コメントを投稿