ごっぶさた~笑。
早速ですが今回は『HELLS DEPT』のDARUMA メタルステッカーを使ってSAKURA SPRINTERを製作しました。まずはキャブ。塗装剥離後、サンポールと真ちゅうブラシで下磨き。仕上げにコンパウンドとバフで徹底的に鏡面磨き。ガイアカラーのクリアグリーンを吹いた後マスキングしてブラックのツートン、細部に挿し色して仕上げてあります。
『HELLS DEPT』の車号灯はプラ板の箱組みにハセガワのミラーフィニッシュ(縞鋼板模様)を貼って製作。タイヤ&ホイールはボディの派手さに負けないゴールドのレースホイールにホワイトウォール。…足周りはトラックなのに(笑)車高は限界まで落としてあります。後輪はまだまだ落とせますが前輪が真上のメッキパーツに干渉するので、メッキパーツに開口してタイヤがツラ内に入るようにしてあります。
箱はブラックで塗装後デカール施工。クリア仕上げしてメタルステッカーを貼り付けています。
そしてSAKURA SPRINTERとセットになるのがLAUREL 2000SGXです。TEAM TRANSPORT のシリーズでもこの組み合わせは存在しますがこのLAUREL はJAPAN HISTORICS 2のです。ボディカラーはそのままに、おっさんの『街道レーサー』のイメージのボディ横の斜めレーシングストライプ、オイルクーラー、つり革w、デュアルマフラー、画像では見えませんがフロアには赤ベロアのマットで決めてます。
なかなかこの車高では積載するのは難しいですがwww
本日はこの辺で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます