DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

THE SKELETON FROM JAPAN (8)

2014年04月18日 | ホットウィール

Sfj20完成~!

1月末から更新する画像が似たようなものばかりで飽きてきた方もいらしたかと…。とりあえず完成くらいは趣向を凝らしてみました(ってあんまり変化なし)。

Sfj21 ライト(うまく見えませんが)はミラーフィニッシュを貼り付け、ホイールにも軽くスミ入れして立体感出しています。Sfj22

リアエンドはサスまで造りこみたかったんですが気力が続かず断念。ボディはデカール施工後、しっかり乾燥しフラットクリアでツヤを整えています。

Sfj23 そしてこのキットのウリであるフレーム。この原型をイチから構築できるDoubleさんはホント『変態』です。

完成作例がまだそれほど出ていないので購入された方の製作の参考になれば幸いです。ファントムStyleのHOTRODなのでイロイロ楽しめますよ。

前回の記事でご報告した『大浮世絵展』ですが、当日会場で見た作品に一目惚れしてしまい…Photo

購入してしまいました。

歌川国芳:『其のまま地口 猫飼好五十三疋(みゃうかいこうごじゅうさんびき)』!

ただでさえ作品数が膨大で観てまわるのも大変だったんですが、出口まで行って、会場の真ん中あたりのグッズ売場へ戻って…を2度ほど繰り返し、決めました。

Photo_2 居間の壁に飾るものをずっと探していたのでいいものに出逢えたと思います。

さて、やりかけの作品もたくさんあるのでコツコツやらなダメですな。

本日はこのへんで。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいど。 (豆バス(43歳))
2014-04-21 23:47:31
まいど。

そうそう、おっさんも見ていない。
公開するしないはあるのかもしれないけど、コレは組み立ててみないと面白さが分からない!ストレートに組んでも十分なクオリティですよ。

さて、次にどれに手をつけるかはいつもの事ながら気まぐれだったりしますが。
返信する
まいど。 (Double Loser)
2014-04-21 22:46:09
まいど。

おー、出来た出来た。
作ってくださってありがとうございます。

そーなんです。僕も製作例をほとんど見てないのです。
コレとチョウジロウさんのだけかも?
返信する
今気づいたけどこの記事、このブログ始めて200... (豆バス(43歳))
2014-04-18 23:56:48
今気づいたけどこの記事、このブログ始めて200記事目だったわ。特に何も変わったことないけど。
返信する

コメントを投稿