さて、今日のところこんな感じです。
ベッドはマイストの積載車のを拝借しています。通常のBONE SHAKERならばこれで決まりなんですが、何せ大きさが約5割増なんで…これじゃ載らないんです。ただ、前回までに製作していたベッドはそれ自体がブ厚くて更に腰高に見えてしまっていたので、却下してこのベッドを加工していきたいと思います。
それより、『1日1パーツ』の今日は何と!
『電動ウィンチ!』(動かへんよ。ホンマに)
アルミパイプに0.4mmのワイヤーを巻いてそれらしく作ってみました。巻きながら瞬間接着剤で固めてます。もちろんフックもね。
キレイに巻けた時には思わずニヤけてしまいました。ぷぷ。
シャーシフレームの塗装がまだなんで、部品はバラバラです。でも製作開始直後からするとだいぶまとまってきたな…と思うのは本人だけですかね。
1日1日、本当に多くの方にご覧いただいてありがたいと思います。こんな感じであと3週間。いつもより多めの更新ができるようにしていきます。
お楽しみに。
・∀・) フル・メタルんスクラッチやり始めたら浮気しない方が良いですよー…。
-`ω´-) しかし、スゴイですねぇえええ。
・∀・) 完成楽しみにしてまっせ!
へなさんいらっしゃーい!
・∀・) 浮気って…プラ使うなって事?
・∀・) だって縞鋼板の模型用って売ってんの?
・∀・) 浮気=他のカスタム着手の事でっす。
-`ω´-) オレみたいに3,4年完成しなくなるお。
・∀・) あー、でもねぇ、プラは出来る限り使わない方が評価高いみたいッスよー。特に異国に。