DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

ABARTH 124 Spider 1

2019年05月25日 | ホットウィール


さて始めました禁断の顔尻スワップ!そう、MAZDA ROADSTER の ABARTH版、124 Spiderです。ROADSTER、イイ車なんだけどあの顔…どうもなぁという方多くね?とサソリの毒にやられたおっさんが言うのも説得力ありませんが、明らかにこの顔のほうがカッコいい。尻もね。        





この124 Spider、MAZDAの広島の工場で生産されています。いっそMAZDAでもこの124 Spider買えるようにならねぇかな(ま、おっさんが欲しいのはチンクエチェント500なんだけどね)



ドナー笑となるトミカの124 Spider、ディティールは細かくて素晴らしいんですが、なんだかのっぺりしててMAZDAの流麗なデザインとは言い難い。で切り刻んで仮組み。顔尻すべて移植してるのでHWの部分はシャーシ、内装とドア周りのみ。「ここまでやるならトミカのアシ交換でいいやん」と言われそう。でもそうは問屋が卸さない、

『おっさんホットウィールのカスタマイザなんで笑』



なんとかトミカよりグラマラスな124 Spiderにして魅せますわ。
では今夜はこの辺で。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スカンク)
2019-05-27 01:29:58
マニアックな事してますね😏124スパイダー隣の家の人が乗ってますがなかなかカッコいいです!しかもロードスターからの乗り換えで!(笑)日本製の海外スポーツカーなんてほんと願ったり叶ったりですよね✨✨
返信する
Unknown (豆バス(48歳))
2019-05-27 11:21:02
このトミカ版の寸胴なスタイルは許せんwww
ホットウィール同志ならディフォルメの具合でしっくりくることが多いのでスワップしやすいんだけど、異なるメーカーだとキャストの肉厚から何から結構違うから仮組みまでしてその接合部の処理に手間取ってるところです。クルマとして面白い、乗ってワクワクしないとねぇ。

返信する

コメントを投稿