このたびの東北関東大震災の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
ブログの更新もこの引越しのドタバタでカスタムする時間がまったく取れず放置状態にあったところに震災が起こり、ほとんど被害を受けていない地域の者がのほほんとカスタムしていては不謹慎かと思いしばらく静観していましたが、先日べちーさんがブログで
『いつもと変わらない記事のUPもお願いします。』
うーん…こんなブログでも楽しみにしていてくれる方がひとりでもいていただけるのならば、それは続けていくべきか。というわけで何か更新しよう。しかしこんな状態(引越しダンボールの山)ではあかん…とここ数日気合い入れて片付けました。
幸いにも嫁さんから新居の寝室の片隅に3畳ほどのスペースをいただきまして、ようやくひと段落つきました。
こんな感じ。
今回はPCを分離したおかげで実質の作業スペースはかなり(約3倍)広くなりました。右手に見えるショーケースも以前のを泣く泣く廃棄してスリムなものに代えています。
そして今回特筆すべきは…コレでしょう。
タミヤの『ペインティングブースⅡ(ツインファン)』!!!まだ試験稼動してませんが室内でのエアブラシ作業が可能になりました。シンナー臭も2基のファンで強力排気してくれる(らしい)。
この引越しで感じたのは自分でも感心するくらい、よく買ったなとつくづく思うほどのHWの量。ここまですっきりまとめるのは結構大変でした。これまでほとんど見ることなく『タンスの肥やし』と化していたものも、省スペースのためにパッケージを開封したりして整理することができました。久しぶりに見たキャストに新たなカスタムのアイデアが…見つかるといいなぁ。
あ、これでとりあえず鹿男さんが遊びに来てもオケですね。よかったよかった。
最新の画像[もっと見る]
- HAPPY NEW YEAH! TANTRUM 1年前
- HAPPY NEW YEAH! TANTRUM 1年前
- HAPPY NEW YEAH! TANTRUM 1年前
- HAPPY NEW YEAH! TANTRUM 1年前
- HAPPY NEW YEAH! TANTRUM 1年前
- HAPPY NEW YEAH! TANTRUM 1年前
- MS-14B JOHNNY RIDDEN'S GELGOOG 1年前
- MS-14B JOHNNY RIDDEN'S GELGOOG 1年前
- MS-14B JOHNNY RIDDEN'S GELGOOG 1年前
- CUSTMIZED '55 PANEL BUS(HELLS DEPT) 2年前
完成品や製作途中のカスタムを目にする事は多いけど、
カスタマイザーさんの作業場を見る機会って少ないから、何か参考になります(?)
そ~ですか。
バッさんのこれからの作品は、ここから生まれて行くんですね。
楽しみにしております。
m(_ _)m
この機会に根本的にやりたい事やっちゃった感じです。実際どこまで快適にカスタムできるかわかりませんが。
なんせココ、寝室ですから。ぷ。
\(◎o◎)/ 寝室がカスタム基地ですかッ♪
排気FANが2基設置で匂いも気にならないですね。
強制排気でフィルター通して屋外排気っすか??
大変に羨ましい環境!しかも美しく整理整頓されております。デザイナーさんの机みたい・・・・・・・・・・・
ハイ♪実際に見た事ないですけど (笑)
あっしの作業場は自宅3階の物置きです。散らかり具合がヤバイので
ブログUPは絶対にありえませんのよぉ~(^0ノ^*)
だからまだカスタムしてないって…。
2基のファンでも完全に屋外排気してくれるかな?後ろがベッドだから微塵でも塗料や臭いが飛ぼうもんなら…。養生完璧にしないとねぇ。
ベッドといえばHIDEじサンのコンボイバックスライダー、カッコええっすね。真似させてくだされ。(HWC参照)
てか光栄だなぁ嬉しいです。是非お願いします♪
あ、コンボイバックスライダーって言えば良いんだ!
あっしも会社の在庫品(住宅用)換気扇で自作しますかね?1階車庫で塗装して3階カスタム部屋までの階段移動が足腰にくる今日この頃・・・・・・(爆)
完成の暁には『BACKSLIDER』だけで出すとエエかも。HWC。『開いたらオオッ!』ってな感じでね。
完成楽しみにしてますよ。
I can't wait to see it finished!!