今朝、11時2分に、長崎の地では黙祷が捧げられ、全国の方からも鎮魂への思いが立ち上ったことと思います。
11時2分をすぐ目前に控えたタイミングで、僕がアップロードしていたYouTube上の「広島の空」に対してコメントを投稿してくださった方がいらっしゃいました。「アップしてくれてありがとう」というコメントに、訳も分からず涙が出ました。
僕は戦争を知らないで育った世代ですが、じいちゃんやばあちゃんから当時のおそろしかったことを小さい頃よく聞かされたもんでした。その話はこわかったけど、子どもながらに忘れちゃいけないことなんだって、ずっと思っていました。憎しみというのは感じないのですが、とにかく忘れちゃいけない、という感覚が強かったです。
だから、さだまさしさんの「広島の空」という曲に出合ったとき、なんというか、魂がふるえるような感じがしました。
これからも、歌い続けていきます。
一人でも多くの人に知ってもらって、いっしょに歌いたいとつくづく思います。
11時2分をすぐ目前に控えたタイミングで、僕がアップロードしていたYouTube上の「広島の空」に対してコメントを投稿してくださった方がいらっしゃいました。「アップしてくれてありがとう」というコメントに、訳も分からず涙が出ました。
僕は戦争を知らないで育った世代ですが、じいちゃんやばあちゃんから当時のおそろしかったことを小さい頃よく聞かされたもんでした。その話はこわかったけど、子どもながらに忘れちゃいけないことなんだって、ずっと思っていました。憎しみというのは感じないのですが、とにかく忘れちゃいけない、という感覚が強かったです。
だから、さだまさしさんの「広島の空」という曲に出合ったとき、なんというか、魂がふるえるような感じがしました。
これからも、歌い続けていきます。
一人でも多くの人に知ってもらって、いっしょに歌いたいとつくづく思います。