goo blog サービス終了のお知らせ 

すぐのダイジョウブ日記

ダイジョウブ!を合言葉に日々を綴っています♪

コブクロ練習2回目♪

2011-08-30 23:03:55 | 日記
みなさん、こんばんは♪ というか、もうおやすみなさいの時間ですね…

今週は、今日コブクロ練習2回目をしました♪

Tai君がBeerとおつまみにピスタチオを買ってきてくれまして、まず飲みからスタートです。
実は喉は少しアルコールが入った方が、開きがよくて声が出せるような気がしているんですね。実際は… ???
まずは1本やっつけて、スタート♪

『ここにしか咲かない花』
これは、まずまずのいい感じで歌えたように思いました。
撮ってました…
再生してみました…
……… ブー!
そう簡単にはもどってきません、感覚は。

Beer2本目をやっつけながらYouTubeで『桜』を歌っているのを検索して視聴してみました。うまい人っているんですね!びっくりします。
そしてわれわれもそのようにと♪
歌いました…
撮りました…
再生できませんでした… それ以前の問題です… ヒ・ド・ス・ギ! たったの2本で二人は単なるヨッパライに。

難しいですねェ、きちんと歌うのって!

それでTai君と二人で最近出くわした『怖い話』に花が咲いて、本日は終了! また来週です♪ ナンジャそりゃ!

大洲の福ちゃんラーメン♪

2011-08-30 17:24:15 | 日記
今日は、母と大洲の福ちゃんラーメンを食べに行ってきました。
だいたい1ヶ月に1回は必ず行きます。ラーメン食べて野菜買って帰る、往復110km。
それくらいお気に入りのラーメン屋さんです♪ あっさりタイプのお出汁です。めったにスープを飲むことのない母がここのスープは飲みます。

↓大洲中央病院のすぐ前にあります。


メニューは、鍋焼きラーメンが↓

壁にかかっている写真を撮影したので見づらいですが。
並が¥600 大が¥650 です。

ふつうのラーメンが↓

左が大で¥600 右が並で¥500 です。

このお店では、大将の息子さんご夫婦(たぶん)が切り盛りされています。
11:30~21:00営業で、1、11、21、31の1がつく日がお休みです。日曜が休みというわけではありません。

大将は、奥さんと(たぶん)大洲市役所の前で屋台を出されています。雨天お休み。21:00~2:00(たぶん)

僕はこの屋台の方の福ちゃんラーメンを、今いっしょにコブクロを練習しているTai君から教えてもらったのが最初です。

大洲方面へお出かけの際は、ぜひ一度食されてみることをお勧めします♪ 

ガイアパワーすばらしい!

2011-08-30 15:59:58 | 日記
みなさん、こんにちは! 日中はとても暑いですね。

さて、本日は環境グッズの紹介です♪

車のパワーと燃費を簡単に改善してしまう、というスグレモノです。
すぐには信用できないよ、とみんな思いますよね。この会社は、2ヶ月間の無料お試し後の購入でいいですよ、とアピールしていました。
以前から、何かしらの燃費改善グッズを使ってきましたが、コストパフォーマンスにすぐれたものが無くて、諦めかけていました。
このガイアパワーは、ふとネット上の広告が気になって見てみたら、「それ、本当なら、スゴイよ!」という感じがしたので、気軽に申し込んだのです。

その日のうちに担当の方から電話があり、ていねいに説明をしてくれました。

そして、グッズが届いて、早速試しました。
これはもう、お友達で車好きな人にはみんなに教えとかんと怒られそう!と思ったので、記事を書くことにしました。実際、すごくうれしい!

↓これが実物です。ペラっとしたテープ状のものです。値段は高い感じがします。この普通車用38cmのもので1枚¥18900+送料¥500


装着するとこんな感じ↓


装着したのは、平成9年式サンバーディアスバン クラシック。2WDでECVT。走行距離13.5万km要するに、とっても古い軽自動車ってことです。
今までは、かなりアクセルワークに配慮して、最高で12.7km/リッターでした。これでも、悪くはないでしょう…
ところがですね、このガイアパワーを装着して、昨日松山から奥道後を越えて今治まで往復したのですが、DSモードを使用してバリバリ走ったにも関わらず、103km走行して、7リットルちょいのガソリンしか入りませんでした。燃費にして実に、14.6kmです!

気をつけて運転で12.7km → 山をバリバリ運転で14.6km

これ、ヤバイでしょう。16%以上の燃費改善になってたんです! 思わず、レポートに力が入ってしまった…

今週末は、日曜に岡山まで遠出しますので、エスティマ君でも試してみま~す♪

軽自動車用の、長さが21cmの短いものなら¥10500です。どちらも耐用年数は5年とのことです。
『ガイアパワー』で検索すると、すぐサイトが見つかります。

ハクタンでちゅ♪

2011-08-30 08:56:08 |  猫ちん
みなさん、おはようございます♪
気持ちよく1週間のスタートをきられてますか!季節の変わり目になってきて体調が狂いやすいと思うので気をつけてください。

朝からノロけたタイトルですみません。
ハクタンも生まれてもうすぐ3ヶ月、人間でいうと3、4歳児ってとこでしょうか。やんちゃ盛りです。
朝晩少し温度が下がってきたと思ったので、ハクタンのお気に入りの2Fのスペースに敷物をしましたら、まだ暑かったのか自分で半分はぐってしまいました。ヒンヤリするところとあったかいところを行ったりきたりして調整しているみたいです。子猫ながら、エライもんです。


ハクタンはよくこんな風にひっくり返って仰向けになって手足を伸ばして寝ています。
このときもそうでしたが、撮影する気配を感じて目を覚ましてしまいました。
眠いのに気配が気になるから、とりあえず手を伸ばしとこうかって感じでしょうか… とにかく、やんちゃさんです♪


ちょっとほっとくと、すぐ眠ったのですが、撮影しようとするとすぐ気づきます。
ケージのすきまにレンズを当てて撮ると、うまく中の様子を撮影できました。
「もう… 眠いのに… なんでちゅか?」って、振り向いた感じのワンショットです♪