我が家の猫ちんファミリー紹介のラストメンバーは、アル君♂とテン君♂の兄弟です♪
10歳になります。先に紹介したモッコの弟たちで、母猫はゴンでありますが父猫はこれまたナゾです。
高原の町から引っ越してきたとき一時的に松山平野の田舎部に住んでました。そのときにゴンちゃんが産んだ子たちです。
どちらもゴンの血筋でノルウィジャンフォレストキャットの堂々とした太いシッポときれいな毛並みですが、色はブラウン系です。
このときには3匹生まれたのですが、やはり1匹は死産でした。なぜかゴンは2回の出産とも1匹は死産です。

こっちがアル君、これでもかなり大型な猫ちんです。
腎臓を悪くした経験があって、それ以来あまり大きく成長しなくなりました。
もともとは下のテン君よりもデカかったんですが。

こっちがテン君です。
デカイです。たぶん10kgくらいあります。
今は暑い時期なので毛を短くしてるからそうでもないけど、毛が伸びたらまるでボールのようです。
アル君もテン君も、とても穏やかな性格です。
以上で、我が家の猫ちんファミリーをひと通り紹介しました。ゴン、モッコ、アル、テン、レオ、ラブ、ハクの7頭が屋内に住んでいます。
10歳になります。先に紹介したモッコの弟たちで、母猫はゴンでありますが父猫はこれまたナゾです。
高原の町から引っ越してきたとき一時的に松山平野の田舎部に住んでました。そのときにゴンちゃんが産んだ子たちです。
どちらもゴンの血筋でノルウィジャンフォレストキャットの堂々とした太いシッポときれいな毛並みですが、色はブラウン系です。
このときには3匹生まれたのですが、やはり1匹は死産でした。なぜかゴンは2回の出産とも1匹は死産です。

こっちがアル君、これでもかなり大型な猫ちんです。
腎臓を悪くした経験があって、それ以来あまり大きく成長しなくなりました。
もともとは下のテン君よりもデカかったんですが。

こっちがテン君です。
デカイです。たぶん10kgくらいあります。
今は暑い時期なので毛を短くしてるからそうでもないけど、毛が伸びたらまるでボールのようです。
アル君もテン君も、とても穏やかな性格です。
以上で、我が家の猫ちんファミリーをひと通り紹介しました。ゴン、モッコ、アル、テン、レオ、ラブ、ハクの7頭が屋内に住んでいます。