日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

プチヴェール

2021-03-10 | 東京の暮らし
時々、ひと駅離れた八百屋さんまで歩いていきます。

お野菜や果物が安くて新鮮で、お店の方も明るくて元気☆

主人はお店の人に
「今日のおすすめは?」と聞いて、知らないお野菜を買うのが楽しいようです。

今回はプチヴェールというお野菜を購入。
芽キャベツとケールを合わせたものだと教えてもらいました。



食べ方も教えてくれます。
プチヴェールは茹でてメインディッシュに添えて頂くのがよいとのこと。
簡単でよかった、笑。
おいしく頂きました♪

朝のお散歩☆

2021-03-04 | 東京の暮らし
ここ数日、朝に近所の公園をお散歩しています。
トレイルは大きな木が多く、気持ちいいです☆



富士山が見えた日もありました。真っ白!



ベランダに洗濯ものを干していたら、ウグイスの声が聞こえてきました。
少しずつ春に近づいていますね♪

読書記録(2021.02)

2021-02-28 | 読書記録
2月の最終日は4か月ぶりに美容院へ。

「伸びたね~」
「ばっさり切っていい?」と、

春っぽいショートボブにしてもらいました♪

最高のパフォーマンスを実現する超健康法 メンタリストDaiGo
あるものでまかなう生活 井出 留美
60代からもっと人生を楽しむ人、ムダに生きる人
素敵なあの人特別編集 小さく暮らす。
タバタ式トレーニング 田畑 泉
そうだ 魔法使いになろう! 吉本ばなな
ITビジネスの原理 尾原 和啓

2月7冊/年間15冊

自宅近くの梅の花。
すごく小さな木なのに、昨年はひと粒だけ梅の実が生っていました!


HIITトレーニングで体力づくり

2021-02-21 | 東京の暮らし
この2年ほど、仕事で座りっぱなしの時間が増えて体力不足を感じます。
そこで、身体能力が若返る効果もあると言われるHIITトレーニングを試しています。

負荷のかかる運動(High Intensity)と休憩を、短い間隔(Interval)で繰り返すトレーニング(Training)。
スクワットやジャンピング・ジャック/バーピー(久しぶり!)をしてますが、
キツいし、怪我しないようにと、今はゆっくりなスピードで、繰り返しも2回だけです。(効果あるのかしら!?)

以前は睡眠時間4~5時間でしたが、最近は6時間以上眠れるようになり、体がとても楽になりました!
個人差もあると思いますが、私は7時間ほど眠れたらよさそうです。

今日は春の陽気♪
お散歩途中に河津桜のようなお花を見かけました。





春はもうすぐですね。

台湾料理

2021-02-14 | 東京の暮らし
暖かい日曜日、久しぶりに外食しました😊
台湾料理のお店へ。
お客さんは主人と私だけ、貸し切りみたいでした。





台湾へ、いつか行ってみたいです♪