大リーグ観戦に行ってきました
地元のTEXAS RANGERS vs. MINNESOTA TWINSです。
球場は、意外にこじんまりとしていて、
2階のBOX席なのに、フィールドが近く感じます。
ほのぼのとした、いい雰囲気の野球場
選手がフィールドに立つと、何となくフィールドが小さく見えます。選手が大きいんですね。

大リーグ観戦といえば、当然グローブ持参!!と思い込んでいた私達は、野球場に着いて驚いたことがあります。
それは、応援に来てる人達の多くが、大人も子供も、バットを持っていたんです。
主人はグローブを持って行ったのですが、
TEXAS RANGERSのバットを持ってる人のほうが圧倒的に多い・・
バットを持って応援してる子供達

でも、このバット、いったい何に使うんだろう
振り回されたりしたら怖いかも・・なんて考えながら、試合観戦。
周りをみてると、手拍子して応援する時に、バットで地面をドンドンとたたいているようでした。
試合は盛り上がりましたが、結果は0-4でRANGERSの負けでした。
楽しみにしてた大塚の出番もありませんでした。残念。
また行きたいと思います。

地元のTEXAS RANGERS vs. MINNESOTA TWINSです。
球場は、意外にこじんまりとしていて、
2階のBOX席なのに、フィールドが近く感じます。
ほのぼのとした、いい雰囲気の野球場

選手がフィールドに立つと、何となくフィールドが小さく見えます。選手が大きいんですね。

大リーグ観戦といえば、当然グローブ持参!!と思い込んでいた私達は、野球場に着いて驚いたことがあります。
それは、応援に来てる人達の多くが、大人も子供も、バットを持っていたんです。
主人はグローブを持って行ったのですが、
TEXAS RANGERSのバットを持ってる人のほうが圧倒的に多い・・

バットを持って応援してる子供達


でも、このバット、いったい何に使うんだろう
振り回されたりしたら怖いかも・・なんて考えながら、試合観戦。
周りをみてると、手拍子して応援する時に、バットで地面をドンドンとたたいているようでした。
試合は盛り上がりましたが、結果は0-4でRANGERSの負けでした。
楽しみにしてた大塚の出番もありませんでした。残念。
また行きたいと思います。