パンを作りたいと思って、スーパーに小麦粉を買いに行った時、
いろんな種類の粉があって、どれを買っていいか分からなかった…
特に、All-purpose flourとラベルされた小麦粉に目が行きました。何にでも使えるのかしら
帰宅して早速インターネットで調査。
All-purpose flourは、強力粉と薄力粉の中間の粉ということが分かりました。
ケーキ、クッキーや料理には、大抵これを使うみたいです。
パン用に、Bread flourという小麦粉があることも分かりました。
これは強力粉にあたるそうです。なんだ、分かりやすいじゃない…
他に、全粒粉(Whole wheat)の小麦粉も売られています。
これは、小麦の胚芽(germ)などが含まれているので、
精製された白い小麦粉よりも栄養価が高いそうです。我が家でも使ってます♪
今、パンを焼くのに使っている小麦粉はKing Arthurのものです。
いろんな種類の粉があって、どれを買っていいか分からなかった…
特に、All-purpose flourとラベルされた小麦粉に目が行きました。何にでも使えるのかしら
帰宅して早速インターネットで調査。
All-purpose flourは、強力粉と薄力粉の中間の粉ということが分かりました。
ケーキ、クッキーや料理には、大抵これを使うみたいです。
パン用に、Bread flourという小麦粉があることも分かりました。
これは強力粉にあたるそうです。なんだ、分かりやすいじゃない…
他に、全粒粉(Whole wheat)の小麦粉も売られています。
これは、小麦の胚芽(germ)などが含まれているので、
精製された白い小麦粉よりも栄養価が高いそうです。我が家でも使ってます♪
今、パンを焼くのに使っている小麦粉はKing Arthurのものです。