日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

カフェ、カフェ

2007-08-17 | Dallasの暮らし
今日は美味しいカフェとヘルシーなカフェの話題です。

まずは、随分前にお友達と行ったカフェ、Main Street Bread Baking Company

よく、アメリカのパンは美味しくないと聞きますが、美味しいパン屋さん、
それも、パン屋さんらしいパン屋さんもあるのですね~
お店の棚には焼きたてのパンが並んでいて、バケットやライ麦パンなどが買えます。
お食事できるコーナーもついていて、朝食やランチを食べることもできます。
頼んだのはサンドイッチとケーキ


美味しいパンで作るサンドイッチを食べると、幸せな気分になりませんか。
それが好きで、最近はパン作りにハマリ中。家でよく焼いてます。
こんなパン屋さんで、自分では焼けない種類のパンを買うのも楽しいです



次はヘルシーな素材を使ったカフェ、The Dream Cafe

このカフェには、ダラスでは珍しくベジタリアン向けのメニューもあります。
私が頼んだのもベジーバーガー。お肉を使わないハンバーガーです。
ベジーバーガーには、以前から興味があったのですが、
スーパーで売られているベジーバーガーは何となく買う気にならず。
なので、今回が初挑戦です(大げさか)

"One for John"


パテは、マッシュルームとお米で作られています。
素材の味はほとんどしないので、言われないときっと気づかないと思います。
味もしっかりついていて、そこそこ美味しいハンバーガーを食べている感覚でした。

このお店で、Yogaのお友達(アメリカ人)夫婦に偶然遭いました
この夫婦は2人共ベジタリアンなので、このお店に来たそうです。
私はといえば、完全なベジタリアンではないですが、
普段の食事はできるだけベジタリアンに近いものにしようと頑張ってます。
(ステーキを食べに行くときは別です…)

一緒に行ったお友達はチキンサラダを頼んでました。

プレートには、Hummus(ハマス)とPitaパン、そしてゴートチーズがついてます。
お皿の真ん中にある白いものがゴートチーズですが、お友達が少し分けてくれました。
でも、それを口にして衝撃
風味が強くてクセもあるので、好き嫌いが分かれるチーズかもしれません。

写真はありませんが、ここのガスパッチョも頂きました。
やっぱり、夏はガスパッチョ。飲みやすくて美味しかったです。
簡単な材料で作れるけど、自宅で美味しく作るのって意外に難しくないですか?