今日は気温がぐんと下がり、寒~い日になりました。
いよいよ冬本番でしょうか。
日本で冬を迎えるのは5年ぶりで、寒さに耐えられるかなと少し身構えています。
数日前まで爽やかな晴れ日が続いていたので、ベランダにお野菜を干してみました。
白菜や大根、きのこ類などを適当な大きさに切ってザルにのせるだけ。
写真はしめじと柿の皮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/dd0faeab96ae36c1f6815409e8be394d.jpg)
ときどき裏返し、半干しくらいでお料理に使っています。
甘みや旨みが凝縮され、栄養価も高くなるのだそう。
手軽にできるので、晴れた日にまたやってみようと思います☆
クリスマスが近くなってきたので、リビングにリースやミニツリーを飾りました。
どれも引越の旅に持ち運び、長年使っているものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/179f76013073b9c4fb67a8f2b5c02b09.jpg)
今月は久々に会うお友達も多く、嬉しい月になりそうです。
体調管理に気をつけて、楽しく過ごしたいと思います。
いよいよ冬本番でしょうか。
日本で冬を迎えるのは5年ぶりで、寒さに耐えられるかなと少し身構えています。
数日前まで爽やかな晴れ日が続いていたので、ベランダにお野菜を干してみました。
白菜や大根、きのこ類などを適当な大きさに切ってザルにのせるだけ。
写真はしめじと柿の皮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/dd0faeab96ae36c1f6815409e8be394d.jpg)
ときどき裏返し、半干しくらいでお料理に使っています。
甘みや旨みが凝縮され、栄養価も高くなるのだそう。
手軽にできるので、晴れた日にまたやってみようと思います☆
クリスマスが近くなってきたので、リビングにリースやミニツリーを飾りました。
どれも引越の旅に持ち運び、長年使っているものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/3738bd2f1e6286e64577e24177981186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/179f76013073b9c4fb67a8f2b5c02b09.jpg)
今月は久々に会うお友達も多く、嬉しい月になりそうです。
体調管理に気をつけて、楽しく過ごしたいと思います。