我が家の新しい冷蔵庫はパナソニック製です。
きれいで静か。
内側の仕切りも適度で、省エネ機能もついてます。
そして何より、真ん中野菜室が使いやすいです。
容量365Lで、購入当初は小さく感じましたが、だいぶ慣れました。
ネットで調べると、目安の容量は 70L×家族の人数+常備品分(100L) + 予備(70L)とのこと。
2人暮らしの場合 = 310L
基本的に毎日お料理するので、このサイズでよかったと思ってます。
いつの間にか、家の中にパナソニックのものが増えました。
冷蔵庫以外にも、オーブンレンジ、テレビやブルーレイ、ドライヤー、掃除機、デジタル一眼カメラなど。
特に意識はしていないのに不思議です。
日本の家電はやはり使いやすいですね
きれいで静か。
内側の仕切りも適度で、省エネ機能もついてます。
そして何より、真ん中野菜室が使いやすいです。
容量365Lで、購入当初は小さく感じましたが、だいぶ慣れました。
ネットで調べると、目安の容量は 70L×家族の人数+常備品分(100L) + 予備(70L)とのこと。
2人暮らしの場合 = 310L
基本的に毎日お料理するので、このサイズでよかったと思ってます。
いつの間にか、家の中にパナソニックのものが増えました。
冷蔵庫以外にも、オーブンレンジ、テレビやブルーレイ、ドライヤー、掃除機、デジタル一眼カメラなど。
特に意識はしていないのに不思議です。
日本の家電はやはり使いやすいですね