今日はぐんと冷えて、12月中旬の気温になりました。
雨も降り続いています。
今週は雨が多く、洗濯物が乾きません
以前、6月に今の自宅に居した時のこと、
玄関ドアをあけたら、"清掃済み"と大きく印刷された紙が置かれていました。
なのに、網戸やクローゼットの扉、玄関の郵便物入れが壊れていて、
床や壁のあちこちに汚れがついたままで、あれれ?という感じ。
壊れていた箇所は修繕し、毎日こまめにお掃除して、
最近ようやく居心地がよくなってきました。
帰国直後に入ったマンスリーマンションも掃除が行き届いていませんでしたが、
こういう清掃はあまり期待してはいけないのかもしれません。。。
こちらは、昔インドネシアのバリ島へ行った時にお土産で買ったアタランチョンマットと箸おきです
毎日のように使ってますが、長持ちするものですね
ガイドブックに、お土産は値引き交渉して買うべしと書かれていて、
慣れないネゴを頑張ってやった覚えがあります、苦笑。
一緒にバティックの布も買って帰ったので、今度それで何か作りたいです。
昨日のお料理レッスンの復習を、さっそくやりました。
前菜と主菜は昨晩作り、デザートは本日。
昨日のレシピはお砂糖で煮たフルーツ付きでしたが、
そうすると主人が会社に持って行きにくいため、
フルーツは省き、紅茶とチョコチップのパウンドケーキにしてみました。
雨も降り続いています。
今週は雨が多く、洗濯物が乾きません
以前、6月に今の自宅に居した時のこと、
玄関ドアをあけたら、"清掃済み"と大きく印刷された紙が置かれていました。
なのに、網戸やクローゼットの扉、玄関の郵便物入れが壊れていて、
床や壁のあちこちに汚れがついたままで、あれれ?という感じ。
壊れていた箇所は修繕し、毎日こまめにお掃除して、
最近ようやく居心地がよくなってきました。
帰国直後に入ったマンスリーマンションも掃除が行き届いていませんでしたが、
こういう清掃はあまり期待してはいけないのかもしれません。。。
こちらは、昔インドネシアのバリ島へ行った時にお土産で買ったアタランチョンマットと箸おきです
毎日のように使ってますが、長持ちするものですね
ガイドブックに、お土産は値引き交渉して買うべしと書かれていて、
慣れないネゴを頑張ってやった覚えがあります、苦笑。
一緒にバティックの布も買って帰ったので、今度それで何か作りたいです。
昨日のお料理レッスンの復習を、さっそくやりました。
前菜と主菜は昨晩作り、デザートは本日。
昨日のレシピはお砂糖で煮たフルーツ付きでしたが、
そうすると主人が会社に持って行きにくいため、
フルーツは省き、紅茶とチョコチップのパウンドケーキにしてみました。