日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

大阪城へ♪

2017-03-11 | Torontoからの旅
日本滞在4日目、久しぶりに妹と会い、大阪城へ行ってみました。



平日なのに観光客が多く、人気スポットのようです。
中国や韓国の方も多かったです。



この兜、昨年観た「真田丸」を思い出します。



天守閣の展望台からの眺め。
大阪の街が見渡せて、遠くに"あべのハルカス"も見えました。



梅林では満開の梅を堪能。



梅の花って可愛いです。



お城と梅の組み合わせ



ランチは洋麺屋五右衛門で和風スパゲティを頂きました。
懐かしの味でした




ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

穴場の楽しい竹島水族館と海の幸☆

2017-03-10 | Torontoからの旅
お友達がドライブに連れて行ってくれました

私が海が好きなのを覚えてくれていて、行先は海方面
地元のテレビでも話題になった、竹島水族館へ行ってみました!



入場料500円、入口がみすぼらしく、入るのを一瞬躊躇いましたが、
平日なのに、お客さんがたくさん入ってました。



小さな水族館ですが、手作り感満載で、たくさんの工夫がされています。
おもしろかったのは、飼育員さんが書いた手書きのポップ。



例えば、"アカマツカサです…
顔がコワいってよくいわれます・・・。
上からみるとさらにコワイっていわれます・・・。
嫌わないでエサください。" など。

アシカのショーもありました。
ほのぼの



なぜかカピバラさんもいました。



たくさん笑って癒されました。

続いて、海の幸を味わいます♪

新鮮なお魚がのった海鮮丼と



大アサリ
磯の香りが最高です。



連れて行ってくれたお友達に感謝です


ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

日本で和食三昧

2017-03-09 | Torontoからの旅
日本に到着すると、まず和食が食べたくなります。

2日目のホテルの朝食は和食御膳♪



ランチは品川のあきた美彩館で、比内地鶏丼



夕食は愛知の実家ですき焼き☆
トロントでは控えていた"生たまご"で頂きました。



全てがおいしいです

日本は電車やバスを待つのも寒くなく、
電車が当然のように時間通りに来るのが有難いです。

東京では、ダラスの時のお友達グループと再会し、
懐かしさと嬉しさいっぱいの時を過ごせました。


ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

日本へ一時帰国☆

2017-03-08 | Torontoからの旅
バタバタと慌しく過ごしているうちに一時帰国の日になってしまいました。

今回の飛行機は満席で、たくさんの修学旅行の女子学生が乗っていました
機内はいつもより明るい雰囲気で、映画を何本も観ていたら、13時間のロングフライトがあっという間でした。

初日は東京に滞在、天然の黒湯温泉に入れるホテルに宿泊しました。
久しぶりの温泉で体がポカポカです

黒湯温泉は真っ黒なお湯でギョッとしますが、柔らかいお湯で、
ひび割れていた指先はすっかり治り、お肌もすべすべになった気がします。

夕食はずっとお世話になっているご夫妻と一緒に、梅の花でお食事しました。
久しぶりにお会いし、お元気そうな姿を拝見し、胸がいっぱいです。
いつも優しく気遣ってくれるお二人にはいくら感謝してもしきれません。

お豆腐料理と和食、おいしかったです
写真はお店のウェブサイトからお借りしました(杏コース)



約2年ぶりの日本を満喫したいと思います


ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ