◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

ダイエー、だからその手法では再建できませんって!

2006-02-23 | 事業再生・M&A
 いやぁー民主党。せっかくの4点セットもこの始末ですかぁ。
でも、裏ネタで定評のある「二階堂ドットコム」(2/19付け)
http://www.nikaidou.com/column01.html
によれば、件のメールは
「ガセでないがガセであり、だけどカネが流れたのはガセじゃない」とのこと。
(すいません、私はこの手の風評サイトが好きなので・・。)
ちなみに、ここの「経済犯科帳」、私は毎日チェックしてます。


さて本題。
今回は定番のダイエーネタ。
まずは日経記事から。オチはありません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ダイエーの夏の賞与、一般社員2割・管理職3割削減へ 

産業再生機構の支援下で経営再建中のダイエーが、一般社員の夏の賞与を
前年支給額に比べて一律2割減らす方向で調整していることが22日分かった。
近く労働組合に提示し、協議のうえ決定する。

管理職は一律3割を削減する方針。
セールによる販管費の増加などで収益力が低下しているため、人件費を抑制する。

昨冬の賞与は管理職と副店長以上の3割カットにとどめたが、
今夏は財務体質の改善に向けて一般社員にも対象を広げる。
全体の人件費の削減効果は数億円を見込む。

このほか、ダイエーの店で社員が商品を購入する際の割引特典を
現在の10%から5%程度に抑えることも検討
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 (コメント)

① 21日には、800人規模の追加リストラに踏み切る方針を明らかにしています。
 グループ内外への出向を軸に検討とか。
 でも、そんなにまだ余剰人員抱えていたんですか?
 確かにユニクロとの提携店舗の出店により、元の売り場にいた人は
 あぶれてしまうんでしょうけどね。

 この会社、人材の宝庫ですね。


② それにしても、今回のカット。これも芸がなさ過ぎる。
  ますます現場の士気が落ちるだけ。
  役員の報酬・賞与はどうするつもりなんですかねぇ?全額返上でしょう。

  トップが死ぬ気で社員を鼓舞しないといけない局面なのに、
  会長は3冊目の本のサイン会、社長は出身母体で講演会ですかぁ
  (3月ボストンコンサルティングの採用説明会に出席)。 

  やるのは勝手だが、社員や私の知らないところでやってくれ。 
  もう責任を取ってもらって、人心一新で出直して欲しい。 


③しかし、社員の商品購入割引って、10%もあったんですか・・・・。 
  他社もこんな制度あるんですかねぇ。
  現場の最前線、パートさんにこういう特典がないのでしたら、
  この割引制度は収束したほうがいいと思いますけどね。
  現場と本部との間の亀裂を深めているかも知れませんから。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どーする?! こっちのグレー... | トップ | 祝!トリノ五輪 荒川選手フ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ですね (なべや)
2006-02-24 09:55:03
おっしゃるとおりですね。



「人的資源開発」をおろそかにしすぎてると思います。

企業にとってもっとも貴重な資産は「人的資産」なんですよね。

これからはますますそう。



「人件費率が高いから人員削減・賃下げで対応する」

というのは、もっとも成功しないリ・ストラクチャーです。

ストラクチャーの要素がなくて、破壊してるだけだから。

返信する
確かに・・・ (hirako)
2006-02-25 13:01:23
初めて拝見しました。

先日ダイエーの都内の店舗にたまたま寄ったんですが、お昼の12時過ぎころで、お客はほとんどいませんでした。唯一一階にあったクレープ屋さんの前に若い女性客2、3人くらい。本館と新館の通路のベンチには日向ぼっこのご老人たちが座ってました。(ご老人の方々を卑下しているわけではありません)

私も会長さんの本「その売り方では・・・」を読みましたが、確かにその通りとのことが書いてありましたけど、実践は難しということなのでしょうか。
返信する
コメント有難うございます。 (dancing-ufo)
2006-02-26 22:11:48


hirakoさま



鋭い観察眼でのコメント有難うございます。



ご指摘の点、同感です。



本を出すにしても、

ダイエーでそれなりの結果を出してから

でも遅くないと思うんですけどねぇ。



いくら良い内容だとしても

説得力持たないですよ。



本を書く暇があったら、

商況の厳しい店舗を回って

従業員と対話するとか

やることは山のようにあるはず。



こんな状況ですと

そのうち、日本航空のように

内紛が起きるかも。







返信する
りらっくまさんに同意です (温故知新)
2006-02-28 15:57:25
 久々のコメント、失礼します。僕もこの記事見てビックリしました。最近のダイエーのニュースリリースはマーケット受けするような内容のものばかりなんですけど、これもマーケット受けするんですかねえ。

 でも、団塊の世代退職が間近に迫り、パート賃金も上がる中で、今、無理やりな出向や賞与カットを行うというのはどう考えても会社にとってはマイナスとしか思えないのですけどね。

 結局、1年か2年でいいから利益の出る会社にして、産業再生機構とアドバンテッジパートナーズが売り抜けることができればそれでいいということなのでしょうか。そうだとすればなんとも寂しい話しですね。
返信する
コメント有難うございます。 (dancing-ufo)
2006-02-28 22:47:10


温故知新さま



プロの経験に裏打ちされたコメント、

惚れ惚れしますねー。



自信が確信に変わりました。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事業再生・M&A」カテゴリの最新記事