今回は手短に。
7日と8日の2日間、イオン及びグループ各社の決算説明会が開かれていたので、
私は財務版イオンフェスティバルと称してその状況をフォローしておりました。
・・・・・が、先日の記事の通り、
肝心のイオンの中期経営計画は具体性・説得力に乏しく、肩透かしを食いました。
フラストレーションが高まっている投資家さんも多いと思います。
そんな中、私のブログのコメンテーターであり、かつ小売業に精通されている
温故知新さんのブログを見ておりましたら・・・・・・・
http://onkochishin.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_6540.html
「記者さんの情報によれば、なんでも突貫工事で作った計画らしく、
兜クラブでの記者発表ではペーパーすら用意できなかったとか。」
マジっすか?・・・と言うより、やっぱりそうだったんですか・・・。
我々は、そんないい加減な計画を真に受けていいんでしょうかねぇ?。
政局と見間違うばかりの当社マネジメントのお粗末さ。
これはちょっと根が深いかも知れませんね。
最新の画像[もっと見る]
-
34年ぶり日経平均最高値更新に思う 1年前
-
34年ぶり日経平均最高値更新に思う 1年前
-
ENEOSよ、不適切にもほどがある! 1年前
-
90年ぶりに50万組を割る婚姻数に思う 1年前
-
90年ぶりに50万組を割る婚姻数に思う 1年前
-
KAM KAM エヴリバディ! 1年前
-
KAM KAM エヴリバディ! 1年前
-
KAM KAM エヴリバディ! 1年前
-
KAM KAM エヴリバディ! 1年前
-
RIZAPのキャッシュフローを救った⁈IFRS16号 1年前
そうなんですよ、川崎さん!、ならぬdancing-ufoさん。いくらなんでも兜クラブにペーパーが間に合わないというのはなかろうという気がしますよね。僕はイオンの方向性は正しいと思って応援してきたんですが、なんというのかな、こういうヤル気のない態度をされるとヘナヘナーとなっちゃいますよね。なんだかすんげえ虚しい気持ちです。