なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

今宵は  

2014-07-13 21:44:49 | 四季の自然
久しぶり  透き通る闇  くっきりと    
十七日の   立待ち月よ       





一日の  締めくくりには   最適の  
ツクヨミノカミ   演出効果   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタラク

2014-07-13 18:45:53 | あのころ回顧録
太陰暦:六月六日   
今朝の空  涼風さそう  ウロコ雲     日差し柔らか  本当の夏   早朝に  田中の草を 取る夫婦             許可をもらって  働く写真   ...




1年前の記事。     


空には、ウロコ雲が、いっぱいに。


農婦さんが、田の草取りに。


ご苦労様と、声をかけ、心地よい応答。


田んぼや叢で、ジージーチチチとか。


バッタやキリギリスの鳴き声が。


今年も、そんな光景が。


嬉しい自然。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆくえ  

2014-07-13 18:35:08 | あのころ回顧録
迷探偵:コンナンの推理   

   <放射線汚染物質の迷走>   国民の  大多数では  福島の   除染に疑問   抱いていたが    ゼネコンが  日・原・研の  モデルとか    事業で除染 ...




1年前の7月12日の記事。      


ゼネコンが、日本原子力研究所のモデル事業で、除染とか。


除染じゃなくて、移染。


河川の中流域に。


とんでもない核の拡散。


政府は、見て見ぬ振りを。


核ゴミは、そのまま、固定。


いつまで?


最低10万年以上。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:六月十七日  

2014-07-13 15:27:30 | 撫子歳時記
外泊は  生長の家  友たちの   
環の中・花も   歓迎会を       


  (  トルコキキョウ他。 )   




  (  ポインセチア。 )    






  (  百合・バラ。他。 )    




  (  ネジバナ。 )   




  (  菊。他・ )   


参加者の   学びの心   真剣に  
人いきれをも   かき消すほどに   




  ( 12日の心尽くしの夕食。 )  
 
 


  ( 13日の朝餉。 )  



   
  ( 13日の昼餉。 )   




最後には  みんな友達   握手して   
片付けのあと   心地良い帰路     






   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする