なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

新冷蔵庫と花火

2014-07-21 20:39:13 | 撫子のくらし
午前中   電気屋さんが   新しい    
冷蔵庫へと   買い替え配置     



おき場所は   埃高きを   自慢する   
ほどうずたかく   新聞紙など     


拭きとりを   あとはウエット   ティシュとか    
古タオルにて   こすりとるなり     




新品に  どんどん入れて   でも少し    
その少量が  日々大事なり       


 <  夜には >    


ドンドーン   花火の音が  恒例の   
打ち上げ花火  日延べしていた     


( 台風とか雷雨などにて)      




肉眼で  はっきりデカイ   カメラでは    
ほんの点だけ  やむを得ぬなり      





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャバネセセリとヤマトシジミ  

2014-07-21 19:28:35 | 撫子の昆虫記


(  チャバネセセリ。 )   






  (  ヤマトシジミ。 )    











7月15-16日に、発見した蝶です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガサキアゲハ

2014-07-21 19:14:10 | 撫子の昆虫記






7月19日 ( 土曜日 )に、名古屋市内で、


アベリアの周囲を、数匹で、飛んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家へ帰ろう   

2014-07-21 18:58:20 | あのころ回顧録
太陰暦:六月十四日  
叢(くさむら)を  ランデブーして   嬉しそう   紋白蝶の  新婚旅行       赤バラが  野草の中に  際立ちて    やはり女王  他を寄せ付けず    ...



1年前の記事。


カンナの周りを、紋白蝶のツガイが、ランデブー。



バラ・アカバナユウゲショウ・ミニトマト・インゲンなど。


夏の花と野菜が、ここかしこに。



夕焼け空は、マッカッカ。


トンビがいないので、クルリと,環○を描くことはありませんね。


アハハハハハハハ・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーブル昆虫記の真似ごと   

2014-07-21 10:15:51 | 撫子歳時記
昆虫も   今・最盛期   夏こそは    
われら子孫を   増やす時節よ       


サルスベリ   紅白よろし   カマキリが    
てっぺん目指し   狙う餌(え)はなに    


  ( 白いサルスベリ。  )   



  ( 赤いサルスベリに、カマキリさんが。 )    




夕顔の  大きな葉っぱ   アマガエル   
今朝も正座で   なに瞑想す    





川の上   蜘蛛が乗ってる  空の雲    
悠々自適  孫悟空かな     


  ( 実際は、川の上の蜘蛛。 )    


ザーザーと  きれいな水に   逆らって   
ザリガニ同士   堰を越えるか    









せみ時雨  イノチ育む   広葉樹    
木陰は人に  涼を与える   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする