昨日のことです。
ピピピピッ!

宅配便が届いているので取りに来い、とメールが来ました。

でも、心当たりがありません。

確かに今、ネットで商品を注文しているのですが、
学生にお願いしているので、直接私に届くことはないはずです。
学生に一応確認してみると、やはり私に届くようにはしていないとのこと。
誰からだろう……?
プレゼントを送ってくれるような間柄の人は、おりませぬ。
なので、ちょっと不気味なのであります。

間違いじゃないの? と、思いつつ、
学生に店の場所を聞いて、取りに行きました。
ええっと…、

小西門のパン屋さんの

前の店。 ここです。

このような宅配を受け取る店が、大学の周りにたくさんあります。
宅配の伝票にある 送り主 の名前を見ると……、
ああ!
これは先学期、
日本へ行かれた 中国人の同僚の美人先生 では、ありませんか

なるほど

家へ戻って開けてみると、

餡子入りのパイ でした。

このお土産は、きっと、
私のQQのメッセージやメールをスルーしまくった
お詫びの品 に、違いないのでございます。
美人先生とは、よく喫茶店や食事へ行って、おしゃべりしていました。
彼女がいなくなって、私は本音を話せる人がいなくなって、
ストレスが溜まり気味でした。
なので、お話してもらおうと思って、
連絡していたのですが、ずっとスルーされていたのです。

伝票に記されていた電話番号に電話し、
まずは、お礼を述べました。 そして、
「 これは、私のメッセージやメールをスルーしまくった、お詫びの品ですね? 」
と明るく責めました。

「 あははは。( 笑 ) 違いますよ~。 お土産です~。 」
と明るく返し、
「 すみません、私はQQはいつも見ていません。
1週間に1回しか見ていません。
だから、先生のメッセージは、まだ見ていません。 」
「 いや、美人先生、メッセージもメールも、2カ月以上前のことですよ。 」
「 あははははは。( 笑) 」
まあ、悪気はなかったようです。

日本のお菓子を頂いたことだし、許してあげましょう。

また、すぐ日本へ戻られるそうで、
今度QQでおしゃべりしましょう、と言うことになりました。

ともかく、お土産ありがとうございました。


ええ、日本の餡子、最高です


今年の目標にダイエットを掲げましたが……、
只今絶賛リバウンド中です!!
