2018/02/08
8:48pm
雨音・・・。ピチャピチャ。昨夜から日中そして現在もずーーーーーーーっと降っています。
哀しきかな素敵なメロディーに聴き取ることができない・・・。しっかり雨の降る音(・_・;
🎶 あめ の おとぉ ひぃ~びくぅ 🎶
職場に新しく就職してきた人達のオリエンテーションを行いました。新入者は40名です。
オリエンテーション実施の言い出しっぺは私です。同僚3人とそれぞれパワーポイントを作りました。
学生時代英語の先生、アメリカの人でしたがパワーポイントの作り方を教えてくれました。自分が教えられた様に、同僚たちに話している事に気が付きました。一時期教壇に立ったことがありますがその時の緊張がふっと訪れました。私は小学生の時「必」の書き順をなかなか覚えられませんでした。でも担任の先生は(標準語に訳すと)「違う、違う」笑いながら教えてくれました。書き順は今も忘れていません。最初に覚えたことがその人の人生にずーーーとくっいていく、と思うと教える事に責任を感じます。
本日8:00 スタート予定が9:28に😡 短気な私はこのルーズさが嫌なんですぅ↺
終了時間12:00。パンケーキとジュースが用意されていました!!
今日も御友達の研究室に御邪魔してみました。今日のヘアはシュークリームスタイルでした。
8:48pm
雨音・・・。ピチャピチャ。昨夜から日中そして現在もずーーーーーーーっと降っています。
哀しきかな素敵なメロディーに聴き取ることができない・・・。しっかり雨の降る音(・_・;
🎶 あめ の おとぉ ひぃ~びくぅ 🎶
職場に新しく就職してきた人達のオリエンテーションを行いました。新入者は40名です。
オリエンテーション実施の言い出しっぺは私です。同僚3人とそれぞれパワーポイントを作りました。
学生時代英語の先生、アメリカの人でしたがパワーポイントの作り方を教えてくれました。自分が教えられた様に、同僚たちに話している事に気が付きました。一時期教壇に立ったことがありますがその時の緊張がふっと訪れました。私は小学生の時「必」の書き順をなかなか覚えられませんでした。でも担任の先生は(標準語に訳すと)「違う、違う」笑いながら教えてくれました。書き順は今も忘れていません。最初に覚えたことがその人の人生にずーーーとくっいていく、と思うと教える事に責任を感じます。
本日8:00 スタート予定が9:28に😡 短気な私はこのルーズさが嫌なんですぅ↺
終了時間12:00。パンケーキとジュースが用意されていました!!
今日も御友達の研究室に御邪魔してみました。今日のヘアはシュークリームスタイルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/097bc75833187a11cca0714c9379e2e7.jpg)