土曜日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
台風の爪痕は大変な事になっている。遮断されたライフライン。
私は日常的に停電、断水が起きる生活を数年間経験した。蝋燭、懐中電灯を駆使しての生活は覚悟の上であったが結構なストレスだった。他人ごとではないと痛感する。被害後6日目、被害に遭われた方々精神的ケアが必須。
少し前のTwitterによるCNN newsに、「英国はHIV感染者が2015年時の1/3に減少した、2030年には0になる」と記載。日本をcheckしてみた。
厚生労働省エイズ動向委員会の8月29日に開示された情報。
2018年
新HIV感染者; 940人 20歳代~30歳代6割以上。
AIDS発症者; 377人 40歳代以上。 いずれも2年連続減少。
世の中には、夢、希望を持ちながら、重篤な病で亡くなっていかなければならない若い命がある。
一方、HIV感染は予防できるし、感染したとしても治療すれば長生きできる。子供を産むことも、産ませることも出来る。
“ HIVに感染している ”という事よりも、“ 感染している事を知らない” という事が重大な問題だ。此のことは感染拡大、AIDS発症に繋がり、死に至ることを意味する。
日本の場合、HIV検査は保健所で無料、極秘、他府県でもok !
" Let’s Go ! Testing!"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
台風の爪痕は大変な事になっている。遮断されたライフライン。
私は日常的に停電、断水が起きる生活を数年間経験した。蝋燭、懐中電灯を駆使しての生活は覚悟の上であったが結構なストレスだった。他人ごとではないと痛感する。被害後6日目、被害に遭われた方々精神的ケアが必須。
少し前のTwitterによるCNN newsに、「英国はHIV感染者が2015年時の1/3に減少した、2030年には0になる」と記載。日本をcheckしてみた。
厚生労働省エイズ動向委員会の8月29日に開示された情報。
2018年
新HIV感染者; 940人 20歳代~30歳代6割以上。
AIDS発症者; 377人 40歳代以上。 いずれも2年連続減少。
世の中には、夢、希望を持ちながら、重篤な病で亡くなっていかなければならない若い命がある。
一方、HIV感染は予防できるし、感染したとしても治療すれば長生きできる。子供を産むことも、産ませることも出来る。
“ HIVに感染している ”という事よりも、“ 感染している事を知らない” という事が重大な問題だ。此のことは感染拡大、AIDS発症に繋がり、死に至ることを意味する。
日本の場合、HIV検査は保健所で無料、極秘、他府県でもok !
" Let’s Go ! Testing!"