みなさんさんです。
早速ですが母ちゃん家ののコンセントの接触が
最近良くなくってね
騙しだまし使っておりましたが
いよいよスイッチも入らん。
そこで最初に考えた事。
レンジやジャーを使用しているレンジ台のコンセントに問題??
そこで母ちゃんはまずはネットで目ぼしいレンジ台をチョイス^^
そして夜布団に入りをする。
次の朝目覚めに”あ~~”ああ??
もしやもしやレンジ台のコンセントではなくのコンセントに問題??
そこで閃いたのが
延長コードでジャー&レンジの電源接触を試みた。
犯人はレンジやんか
一夜を過ごし時間を置いて考えてよかったやん
って事で一昨日買い物がてら
母親と一緒にGO~GO~しまして
おNewのを購入。
今ってお安いのね
同じワット数で以前のは窯のようなパン焼き器もついていたので
清水の舞台から飛び降りる位のお値段
その半分以下で十分なのが手に入る。
しかも今のは冷凍食品専用のポチットがあるのね^^
帰って息子に頼んでレンジを下ろして貰い
そのまま古いのを箱に入れリサイクルしに電気屋さんへGO~
重い物は息子頼みだから助かったぁ。
しかし購入時は13キロの箱を
3階まで一気に運び夜はもう腰がガタガタだった
そんで空焚きしてどれどれと最初にチンしたのが
肩に乗せる蒸気のホットパット
ん??
自分で設定するのはどうやるんだ??
機械音痴の母ちゃんは四苦八苦
慣れるまで時間かかりそうや
使用感は音も静かだし電化製品もどんどん進化してるんだなぁ。
ただ気にいらないのが出来上がりの音
母ちゃんの耳には耳障りなんですの
嫌な声の歌手のような金属音が
ま~ぁそのうち慣れるかな。
これから10年余りまたお世話になるのだから
頑張ってな
今日も仕事量多いかなぁ??
頑張らねば