最近激務が続いており、更新が滞っているパパです ^^;
一本妖怪ウォッチネタが出来たので久々にアップいたしまする~★
相変わらず品薄商法炸裂中のバン○イに、世間のパパさん達は振り回されておりますね(怒)
うちも御多分に洩れず、メダル探しに右往左往させられる毎日です・・・・
さて今回パパの自作アンテナに引っかかったのはコイツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/9ed1f829b536b25e29acddb4f81085bd.jpg)
妖怪メダルを収納できる、妖怪大辞典なる物体
今日のアマゾンで11000円オーバーなど、キ◎ガイ極まりないです。。。。
メーカー純正なのにひっくり返すとコインがバラバラ落ちるとか (><;)
うちもそこそこメダルが貯まってきたので
今回は大辞典をLet's cooking!!
さてさて今回の食材はこちら~
◎ 「A4サイズ厚口のケース」と「B5サイズの26穴ファイル」 (二点ダイソーにて購入)
A4ファイルだとサイズオーバーになりますので要注意!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/328f2bbfa8acf83bd44bbfa166f6ef51.jpg)
◎ テージー スペア コインフリーポケット CA-345S (B5サイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/830b3347613127346d27e615860bd548.jpg)
CA-345Sはネットでにて購入したのですが、
みなさん妖怪ウォッチ用に購入されているようですね
作成方法
① B5ファイルは26穴、コインポケットは4穴なのでこのままでは使えません
最初から4穴ファイルを買えばいいのですが、行ったお店にはなかったのデツ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/176c50048ae7d5f170216c800291007b.jpg)
② そこで必要な部分だけを残して、ニッパーでカットします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/415c86e21ac26efcdb3bd2019ceb17bc.jpg)
③ 使用するのは真ん中のホルダー部(黒色)だけなので緑の台紙を切り捨て
ホルダー裏にある金属のはとめを外して、ホルダーだけを取り出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/9b66fc97da73955e1d42876acd0abb85.jpg)
④ 取り外したホルダー部を両面テープでケースのこの位置に固定します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/c7ca16d35358b5dd3aa712ad17b2d708.jpg)
⑤ ネットで表紙画像を探し、A4光沢紙(厚口)にPRINTING!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/3bea8a24a063e51d39b2b8a0136b17ed.jpg)
⑥ それをA4ケースの内側から張り付けて完成~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/b02a8085ea798c97e430046ec74d7367.jpg)
⑦ 本物の記念硬貨用ポケットなので使い勝手は文句無し
出し入れもスムーズで、純正と違いひっくり返しても落ちません^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/47de8d06b7eaa4fa8d7c52c78e538732.jpg)
所要時間30分ほどで無事完成いたしましたが
思っていたよりもチャチい感じになってもうた~ (><;)
もっと透明度の高いクリアーケースのほうが良かったなと
作ってみてから少々後悔気味しておりますが
グリグリ&姫は喜んでくれたので、今回はこれで良しとさせてくださいませ(笑)
しっかしグッズの品薄高値はいつまで続くのでしょうか?
TVアニメや3DSの本家元祖は造りも良く、大人が見ても十分面白いのに
ヤフオクなどでのメダルやウォッチのダフ行為があまりに酷すぎて
なんだかな~(阿藤快?!?)って感じですわ。。。
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリックするとランキングに反映されます ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
一本妖怪ウォッチネタが出来たので久々にアップいたしまする~★
相変わらず品薄商法炸裂中のバン○イに、世間のパパさん達は振り回されておりますね(怒)
うちも御多分に洩れず、メダル探しに右往左往させられる毎日です・・・・
さて今回パパの自作アンテナに引っかかったのはコイツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/9ed1f829b536b25e29acddb4f81085bd.jpg)
妖怪メダルを収納できる、妖怪大辞典なる物体
今日のアマゾンで11000円オーバーなど、キ◎ガイ極まりないです。。。。
メーカー純正なのにひっくり返すとコインがバラバラ落ちるとか (><;)
うちもそこそこメダルが貯まってきたので
今回は大辞典をLet's cooking!!
さてさて今回の食材はこちら~
◎ 「A4サイズ厚口のケース」と「B5サイズの26穴ファイル」 (二点ダイソーにて購入)
A4ファイルだとサイズオーバーになりますので要注意!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/328f2bbfa8acf83bd44bbfa166f6ef51.jpg)
◎ テージー スペア コインフリーポケット CA-345S (B5サイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/830b3347613127346d27e615860bd548.jpg)
CA-345Sはネットでにて購入したのですが、
みなさん妖怪ウォッチ用に購入されているようですね
作成方法
① B5ファイルは26穴、コインポケットは4穴なのでこのままでは使えません
最初から4穴ファイルを買えばいいのですが、行ったお店にはなかったのデツ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/176c50048ae7d5f170216c800291007b.jpg)
② そこで必要な部分だけを残して、ニッパーでカットします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/415c86e21ac26efcdb3bd2019ceb17bc.jpg)
③ 使用するのは真ん中のホルダー部(黒色)だけなので緑の台紙を切り捨て
ホルダー裏にある金属のはとめを外して、ホルダーだけを取り出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/9b66fc97da73955e1d42876acd0abb85.jpg)
④ 取り外したホルダー部を両面テープでケースのこの位置に固定します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/c7ca16d35358b5dd3aa712ad17b2d708.jpg)
⑤ ネットで表紙画像を探し、A4光沢紙(厚口)にPRINTING!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/3bea8a24a063e51d39b2b8a0136b17ed.jpg)
⑥ それをA4ケースの内側から張り付けて完成~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/b02a8085ea798c97e430046ec74d7367.jpg)
⑦ 本物の記念硬貨用ポケットなので使い勝手は文句無し
出し入れもスムーズで、純正と違いひっくり返しても落ちません^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/47de8d06b7eaa4fa8d7c52c78e538732.jpg)
所要時間30分ほどで無事完成いたしましたが
思っていたよりもチャチい感じになってもうた~ (><;)
もっと透明度の高いクリアーケースのほうが良かったなと
作ってみてから少々後悔気味しておりますが
グリグリ&姫は喜んでくれたので、今回はこれで良しとさせてくださいませ(笑)
しっかしグッズの品薄高値はいつまで続くのでしょうか?
TVアニメや3DSの本家元祖は造りも良く、大人が見ても十分面白いのに
ヤフオクなどでのメダルやウォッチのダフ行為があまりに酷すぎて
なんだかな~(阿藤快?!?)って感じですわ。。。
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリックするとランキングに反映されます ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村