知識は永遠の輝き

学問全般について語ります

風景の世紀(The Centuries of Landscapes):ポーと超英文学論

2017-12-24 06:23:33 | その他、雑記
 エドカー・アラン・ポーには"風景小説"とでも呼ぶしかないような作品がありますが、これは英文学研究者の高山宏が論じているニュートンの『光学(オプティックス)』(1704)以来の英文学における大変革の影響を受けているように思えます。 . . . 本文を読む
コメント

1億円貯められる条件

2017-09-10 08:22:28 | その他、雑記
 とあるテレビ番組で「年収450万円で1億円貯めた男」という話題がありましたが、貯めることのできた大きな条件の一つが、番組では紹介されていませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

大都会、それは・・ ;ポー『群衆の人(The Man of the Crowd)』より

2017-07-02 08:14:06 | その他、雑記
 今年の3月からこれまでエドガー・アラン・ポーの作品から時代を感じさせるようなところを色々と紹介してきましたが、『群衆の人(The Man of the Crowd)』はあまり時代を感じさせない作品です。ポーの作品から少し離れて大都会の秘密に迫ります(^_^) . . . 本文を読む
コメント

名探偵デュパンの時代--(4)ポー『モルグ街の殺人』より

2017-04-08 07:16:20 | その他、雑記
 『モルグ街の殺人(1841)[The Murders in the Rue Morgue]』はデュパンが名探偵としてデビューした事件ですが、前回紹介したように友人の"私"と共に隠遁していたデュパンがなぜこの事件に乗り出したのでしょうか。隠遁していたといっても新聞は取っていたので、2人は事件のことは新聞で知りました。 . . . 本文を読む
コメント

名探偵デュパンの時代--(3)ポー『モルグ街の殺人』より

2017-04-06 06:59:35 | その他、雑記
 推理小説の始祖ともされるエドガー・アラン・ポーが生んだ世界最初の名探偵と言われるオーギュスト・デュパンデュパンがデビューした事件の記録『モルグ街の殺人』は、前に紹介した『盗まれた手紙』に比べると意外に読みにくいかも知れません。 . . . 本文を読む
コメント