あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今日は初詣に行きまして甘酒...
シマノサイレントクラッチフリーハブ
昨日家に着く100mくらい手前で私のXTRリアハブが突然フリーが渋くなってスプロケットが止まら...
今年も大変お世話になりました。
今年も大変お世話になりどうもありがとうございました。一応店の営業は終了しておりますが、...
今年の営業は明日までです。
今年もあとわずかとなりました。今日も新規作業を受け入れておりますが、お渡しは来年になり...
今年の営業は29日まで
平蔵が乗っているキャノンデールもなんかすごい見た目になってきました。元々は普通の入門用M...
里山再生 46日目
仙台とは違い山は5cm程度の積雪がありました。 最後の5kmくらいで一気に雪が積もり始めま...
イギリスのDMRから30周年記念車としてチタンフレームが出ました。
これ私密かに買おうと思っていたフレームなんです。 29インチハードテールの一つの到達点と言えるこのTRAIL STARは最新のジオメトリーを持つチタン製のフレームです。 ...
年末年始の営業
いよいよ2024年もあとわずか、長い夏の後一気に真冬になってしまって身体が追いつかないですが、もう年末なんですよね。 息子たちの学校は今日までで明日からは冬休みです。そして明日は...
里山再生はとうとう周回コースが開通しました。
しっかりと整備して、一周周回できるようになりました。 山の尾根に作られたコースなので...
GTに続いてロッキーマウンテンもなのですが
コロナを発端とする過剰在庫の余波でGTがとりあえず今後しばらく新規開発を行えないと言う...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)