仙台のMTBショップDimensionの日記

オーバーホール終了

昨日はベアリングを発注した段階で終了でしたので、今日はベアリングの到着を待って作業再開です。

4時頃にベアリング到着しました。それまでの三時間はやることも無いので、近所の小学生と話したりして時間をつぶしましたが、最近の小学生は人の家に落書きして怒られたことについて、何で怒られたのか分からないようでした。ここら辺の感覚は親がしっかり教えないと何しても良いって子供になってしまうようですね。恐ろしいです。
話がそれましたが、もともと入っているベアリングは例によってシール性が若干劣るものなので、多少回転性能が落ちたとしても、バチッとシールするものを選んでいます。
でも日本製なんで回転性能も素晴らしいです。

ベアリング圧入している間の写真は撮り忘れてしまったので、いきなり組みあがりです。
見違えるように軽く動くようになり、きしみ音も全て消えました。良かったです。
ヘッドも新品にしてBBもオーバーホールしたので、稼動部品は絶好調になりました。

シートとペダルが変わってるのは、明日テスト走行するにあたってもともと付いているのは自分が使えないものだったので交換しています。
さて、明日テスト走行してOKならばお客様にお返しできます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事