一番好きで使い易いもの
あるブログで『持ち物は、一番好きで使い易いものを揃えるのが大事』という一文をみつけた時、ちょうど傍らに西村書店から出た『作家の家 ...
風が停まる
夕凪。風が停まる時間。 <a href="https://blogmura.com/profiles/11138...
開け放った窓の外の六月
日本の平安時代にあたる西暦800年代の中国に于 武陵(う ぶりょう)という放浪詩...
ロバート・デ・ニーロと体脂肪の一件
海から上がって飲むミルクは、口に残る塩気ですこぶる甘く感じる —— 出来れば冷やし過ぎてないのが...
ぼくなりのワケ
洋画家の叔母が、従姉妹達と夏の間暮らす野尻湖畔のコテージには、その年を最後に遊びに行くのを止めてしまった。 高校生になったぼくには、ぼくなりのワケができたのだ...
夏至
明日は夏至とはいうけれど…。 <a href="https://blogmura.com/profiles/11...
空調機
二週間ほど前から軒に小樽硝子の風鈴を下げて涼を呼び込んでいたが、本日遂に、その伝統的神通力も限界に達し、堪らず、この夏初めて部屋の空調機の電源を入れた。 ...
真相
自分の読書傾向に何か特徴的なところがあるだろうかと考えた。 『興味をひかれる新しい知識について書かれた本』だとか『とにかく面白そうだから』のように、本好きにと...
瞬きしたい午後
東京都千代田区神田猿楽町。 夏休みに入ってこのかた、学生の街はだいぶ閑散とした ...
みんな行ってしまった
時折、読んでいて心地いい文章に出会う。読みながら、寛ぐ気持ちにさせてくれる一文だ。その理由は、句読点を打つ位置(文章の息づかい)や言葉の選び方が自分の方法と近い・...